記事の前にお知らせです
ご予約状況
下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。
↓ 記事はこちら ↓
.
令和元年6月1日
はいさい!
ひろみです🙆🙆🙆
あっという間に5月もおわり、
今日から6月スタートですね!
梅雨時期ということもあり、
なんとなくお天気が冴えない本日。。
雨雲を避けて船を走らせると~、、、
西表方面まで来ちゃいました~!!
そして大物好きのゲスト様ばかりだったので、
本日はドリフトで大物を狙ってきました~!
ここのポイントのバラクーダは
ブリッブリでめっちゃ大きいんです!!
ゆっくり写真を撮ることができます!
触れちゃうくらいかなり近くまで近づいても全然逃げないので、
迫力満点です!
ブリッブリの巨大なイソマグロも
たくさん登場してくれました!
水深10m位の場所にいたT様目掛けて水深35mぐらいの所から急浮上してきたんです!
なんだったのでしょうか!?
私たちには目もくれず真っ直ぐT様に向かって行き、
目の前スレスレでくるっと方向転換してまた深場へ戻っていきました。
T様が食べられちゃうんじゃないかと思っちゃいましたよ~(笑)!
またまたドリフトで大物狙いです!
バラクーダ、イソマグロ、ギンガメアジの大群などなどに
出会うことができて大満足でしたね~!
水中ドローンです!!!!!
ゲスト様が持ってこられたので、
初体験で潜らしてみました~!!
普段私たちが潜れない90m近くまで沈めてみたり🎵
新しいダイビングポイントの発掘に使えそう✨
などなど。。
そしてお昼の船上ランチは~!!??
『ワカメのお吸い物』
『3枚肉入り洋風ガラスープ』
『オニオンスープ』
『じゅーしー』
そんなわけで、
毎日楽しんでおりまーーす👌👌👌
ということで、
ではまた!
ひろみ🙆🙆🙆❤