記事の前にお知らせです
ご予約状況
下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。
↓ 記事はこちら ↓
.
令和元年12月16日
はいさい!
ひろみです🙆🙆🙆💕
与那国日記、No②でございます。
では2日目スタート。
普段、朝ごはんを食べる習慣が無いため、
なんだか健康的でいい感じです✨
猫使いの竹内氏。
ちゃおチュールという必殺技で手懐けております。
初めて見れて感動✨✨✨✨
大きいドリーがいっぱいいたり、
素敵ポイントでした✨✨
にゅーめん久しぶりに食べました✨
ハンマー狙いだというのに、
マクロ仕様の一眼を持っていくという気合いの入りかた!!
素晴らしい(笑)!!!
ハンマーではなく、
カマストガリザメの登場!
こいつツムブリの群れを追いかけてたのですが、
途中から私たちの周りをぐるぐる回り出して、
『どいつが美味しいかな~??』と、
完全に物色してました。
残念ながらこの日はハンマーには出会えませんでしたが、
大満足でした~✨✨✨✨✨
日本最西端✨✨✨✨
この日、この時間に、
日本の1番西に居たのは全日本人の中で私達だけ✨
って考えたらなんかスゴイ✨✨✨
なんかスゴイ!!!!
なんかスゴい!!!
NHKのドラマで、誰かと誰かが結婚した所って
書いてありました✨✨
どっかの端っこ!!!!!!
馬も牛もいました!!
虹も出てて、
なんかスゴかったです!!!
というわけで、与那国をぐる~っと一周してきました。
Dr.コトーの診療所は、、、
なんとなくスルーしちゃいましたので写真な無し(笑)
乾杯~🍺🍺🍺✨✨✨✨✨
チンジャオロースとその他達✨✨✨
というわけで、
ハンマーには出会えませんでしたが、、
海も陸も、
大大大満足な1日でした~❤❤✨🌴🌊🌱☀️‼️
さて、明日の最終日はハンマーに出会えるのでしょうか???
次へ続く。。。。。
ひろみ🙆🙆🙆❤