記事の前にお知らせです
ご予約状況
下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。
↓ 記事はこちら ↓
.
こんにちは!
今日はいつもより、南風が強いです。
南風が強い時は、波の立ちにくい西(西表島方面)が多くなるのですが、今日は何を血迷ったか名蔵湾へ向かってしまいました(^^;) この風で名蔵湾に来るお店はさすがにいなくて、貸し切りでしたね。昼食も食べられたくらいだったので、そこまで酷い海況ではありませんでしたよ!ランチ後は、静かなエリアに逃げましたが・・・・
そんな今日もマクロメインでガイドさせて頂きました。
休業前にたくさん見ていましたが、まだ見られるんですね~。
イシガキカエルウオの幼魚が大活躍してくれています(^^
ホヤに乗っていると画になります(^^)
今日はやたらと見かけました☆
こちらはガラスハゼの幼魚。
背景に黄色い海綿が入るよと紹介して利用していただきました☆
誰かのフィンキックで飛ばされたのではありません。
ウミウシの意思で流されて移動しているんです。
ちょいちょいみられる光景なんですよ~。
知らないで撮っているゲスト様。どちらにもピントあっている写真が一枚くらいありそうだな~~。
こんな大物も行ったり来たりしておりました。
などなど、やはりこの時期のマクロは楽しい!
ずっとこんな海が続いてくれたら個人的には嬉しいんだけどな~~。
明日は付近に前線が停滞しそうでお天気が悪そうですが風は弱まりそうなので・・・
あのポイントに行っちゃおうかな~~~。。
BY たけ