サイトアイコン megloop

近場も面白い!

記事の前にお知らせです

ご予約状況

下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。


↓ 記事はこちら ↓

.

こんにちは!
今日は南風が弱まり、心地よい風です。
昨日西表島まで遠征したので、今日は近場のポイントをチョイスです。
明日また西表島方面へ行く予定なので、今日は竹富島と浜島の間→竹富島北東→竹富島南 のコースです。

コロナの影響か色濃く出ている石垣島ですが、営業再開から程よい人数のゲスト様が遊びに来てくださっています。本当にありがたいですm(__)m

そんな本日もゲスト様からお写真を提供して頂けました~!

HIKARU様 撮影
ガイド的に今日一の写真です。
センテンイロウミウシとタツノハトコのコラボ。
ウミウシの触角とハトコのが同じ距離になる位置から撮ってと指示を出させて頂きましたが、これをバッチリ仕留めてくれていました(^^) 一眼100mmは結構ピントシビアなので、あっぱれです。
EIICHI様 撮影
キンメモドキが凄い数と風の噂で聞いて来てみたらホントにすごい数でした。
1DIVEこの根で撮影されていましたが、ハタがキンメを捕食するシーンを激写!
この瞬間は「撮れ!」と言われても難しい。

そんなEIICHI様、マクロもワイドも撮影されるのですが、最近の写真を送ってくださいましたので紹介させて頂きますね~。

上の写真と同じポイントです。こんな感じで沢山群れております。
もうね、根が見えないくらい群れているんですよ。
野原曽根でのドリフトダイブで遭遇したギンガメアジの群れ☆
ハナミノカサゴが小魚を追っかけてる~ ところ。
西表のバラス島周辺のポイントでの一コマ。
イソバナとユカタハタの相性はバッチリ☆
奥に写っている島は西表島です☆
マクロも!ヤシャハゼとコトブキテッポウエビまで(^^)
ニシキフウライウオも可愛かった~☆

ここからは本日撮影のHIKARU様のお写真を。

ヒメイカの仲間が多いこと。交接見たいな~。と思っていますがなかなか見れません。
ふんわりで可愛い、セボシウミタケハゼ☆
ナンヨウキサンゴは色が綺麗でお勧め!
キヘリモンガラygとゴマモンガラygの見分け方はネットで調べて知識はあるのですが、これはキヘリモンガラだと思ってる。ネットで出回っている見分け方って正しいのかな?
普通に見られるベラです。なぜ撮ってもらったかわかりますか?
ハートが可愛いからです(^^)
月初めに来た時はいなかったフタイロハナゴイの幼魚☆
あえて自ら流されているところに遭遇なモザイクウミウシです。
モンツキスズメダイの幼魚。
イソバナ背景に入るシュチュエーションはお勧め!
タツノハトコの幼魚☆
糸くずサイズでした。上の金属は僕の指示棒。
3匹が同じ場所に~~。

ウミヘビは爬虫類のウミヘビ(皆さんがウミヘビと呼ぶやつ)と魚類のウミヘビ(アナゴなど)がいます。これは魚類の方です。マーブルドスネークイール。ミナミホタテウミヘビより遭遇率はかなり低いです。

イシガキカエルウオyg 草原バージョン☆
旬な生物は旬のうちにね~~。
真っ黒な顔ですが、イシガキカエルウオなんです。
これは自分で見つけて撮影されている写真なので僕は確認していませんが、この色は婚姻色。
メスを誘っているか、もしくは巣穴内に卵があってそれを守っているかどちらかです。

などなど、今日は写真たくさんいただけてブログの内容も濃くなりました。ありがとうございました(^^)

BY たけ

モバイルバージョンを終了