記事の前にお知らせです
ご予約状況
下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。
↓ 記事はこちら ↓
.
こんにちは!
石垣島は今日も晴れております。風が弱く、一段と暑く感じました。ここ数日で肌がかなり黒くなった気がします(^^;)
さて、本日は浜島東エリア~ヨナラ水道~西表島北東エリア と移動してマクロ中心に楽しんでいただきました。引き続きHIKARU様より写真をたくさん提供していただいたので、使用させて頂きますね。
前回より格段に良くなっています(^^)
今回は青抜きで綺麗に撮るのを目標にされていましたがバッチリですね!
正面顔も可愛いです(^^)
そしてオスが~~~笑
写真見てわかりますか?一番左がメスです。このメスに沢山のオスが群がって奪い合いをしているのですが、ちゃっかり1匹のオスがメスと交接!しかしメスはかなり嫌がって、腕を振りほどいて逃げて行ってしまいました。もう少し観察したかった。
というか、既に卵は外に出ているのですが、ポリプにくっついています。
そんなポリプ全開の状態を背景にしてクロメガネスズメダイを撮影していただきました。
目が可愛いな~~☆
会うたびに成長しているのがわかります(^^)
今日の子はかなり小さかった~~。綺麗な色です。
タツノオトシゴ!っていう形が可愛いですよね~!
僕は紹介していないので自分で見つけて背景を意識して撮られたようです(^^)
背景大事です!
隠れる場所によって色をコロコロ変えるので、見ていて面白いです☆
などなど、他にも沢山の生物と出会えて満足です!
明日も天気良さそうなので、ワイドなポイントにも行きたいな~と思っています(*’ω’*)
ではでは!
BY たけ