サイトアイコン megloop

ナカモト急増中!

記事の前にお知らせです

ご予約状況

下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。


↓ 記事はこちら ↓

.

平成22年5月11日

天気・・・曇り
最低気温・・・22.8℃
最高気温・・・24.9℃
風向・・・北東
海況・・・◎
水温・・・25.8℃
透明度・・・15mくらい
潜ったポイント・・・大崎&名蔵エリア

今日も曇り空な一日でしたが、弱い北風でそれほど寒くも無く
この時期にしては涼しげな一日となりました!

本日は大崎&名蔵湾エリアで2dive!

ナカモトイロワケハゼ急増中です!

前回は1ペアしか確認できませんでしたが、今日は何匹いたんだろ?

ちゃんど数えてはいませんが、あちこちの瓶に住み着いていました。

瓶もいろんなのがあって、置いた人の個性が垣間見えて面白いです。

名蔵エリアは透明度がいまいちではありましたが
前回まで魚少なめの根だったはずなのに、今日行ってみたらスカシテンジクダイがびっしりでした。

水中は一気に賑わい初めています。

各種幼魚も豊富で、面白いですよ~!

見られたのは、アカネハナゴイの群れ・ミヤコイシモチの幼魚・ウスモモテンジクダイ・ダンダラスズメダイの幼魚・デバスズメダイの群れ・黄色いジョー・カンムリベラの幼魚・シマヒレヘビギンポ・スジオヘビギンポ・卵を守るヒトスジギンポ・ヤマブキハゼ・オドリハゼ・ハタタテシノビハゼ・オドリカクレエビ・アカホシカクレエビ・巨大コガラシエビなどなど!

By たけ


モバイルバージョンを終了