サイトアイコン megloop

また最高のお天気です☆

記事の前にお知らせです

ご予約状況

下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。


↓ 記事はこちら ↓

.

平成22年5月25日

天気・・・晴れ
最低気温・・・22.2℃
最高気温・・・28.8℃
風向・・・東
海況・・・◎
水温・・・27.5℃
透明度・・・18mくらい
潜ったポイント・・・大崎~御神崎エリア

昨日は曇りな天気でしたが、今日は朝からよく晴れてくれました!

風も弱く、絶好のダイビング日和です!

今日はナイトダイビングもあるので、日中はのんびり2dive!

ナカモトイロワケハゼリクエストに応えるべく大崎まで行ってきましたが
瓶から全く出てくる気配なし・・・ 結局オドリカクレエビだけ見て帰ってきました。

でも浅場はマクロな生物が豊富で楽しめます!

昼からは御神崎エリアで、ガレ場生物探し!

今日も色々見られて面白かったです!

見られたのは、謎のヨウジウオの赤ちゃん・サツマカサゴの赤ちゃん・ヒメサンゴカサゴの子・クビアカハゼ・ハタタテシノビハゼ・ヒメホンヤドカリSP・バルタンシャコ・ちびちびウミウシ色々などなど!

ちなみに今日のランチは、暑い日の定番「特製冷やしぶっかけ讃岐うどん」でした!

さて、初めにお伝えしましたが・・・

今日から数日間、サンゴの産卵狙いで毎日海へ出ます!

時間帯も定かではないので、当たるかどうか不安ではありますが
見られることを期待してとりあえず頑張ります☆

By たけ


モバイルバージョンを終了