サイトアイコン megloop

スクランブル交差点かっ!?

記事の前にお知らせです

ご予約状況

下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。


↓ 記事はこちら ↓

.

平成22年10月14日

天気・・・快晴
最低気温・・・26.3℃
最高気温・・・30.3℃
風向・・・南東
海況・・・◎
水温・・・28.5度℃
透明度・・・25~30mくらい
潜ったポイント・・・御神崎エリア&石崎エリア

今日も昨日に引き続き、風も無く穏やかな海況でした[#IMAGE|S58#]

気温も上がって30℃超えています!

こんな日がまだしばらく続いてくれると嬉しいですね(^^)

本日はスタッフ松浦(まっつん)が初船長と言う事で、ポイントチョイスもまっつんにお任せ。

マンタリクエストもありましたので、2日連続でマンタ見に行くことになりました!

北風の予報でしたが、うねりも無く快適なコンディション!

最近海況が良くて嬉しいです☆

1本目は御神崎エリアで潜ってきました。

透明度が抜群で、まるで波照間島で潜っているみたいでしたよ~!

ここは穴があったりサンゴも綺麗だったり、とても素敵なポイントです。

僕は超久しぶりに遊びで潜ることができたので、とりあえず下へ・・・

今時期限定のオキナワサンゴアマダイを撮っては見たものの
今日はこういうのを撮りたいんじゃなくて・・・

浅場で色々考えて被写体を探すのですが、遊びで潜っている時は不思議とあまり探せない・・・

なので、適当にその辺にいる奴しか撮れませんでした。ちょっと不完全燃焼かな・・・

       「オキナワサンゴアマダイ」

       「クビアカハゼ」

       「テングカワハギ」

       「カサイダルマハゼ」

後半はコンデジの動画に切り替えて、皆さんに綺麗な水中風景をお届けするために頑張ってきました。

そして、お楽しみのランチタイム!!

今日は暑かったので、久しぶりに特製冷やし讃岐うどんでした☆

お昼からはお待ちかねのマンタポイント!!

コチラも透明度抜群で、最高のコンディション!

いつもと時間帯を変えてのエントリ―だったので、他ダイバーが全然居なくてそれだけでも良かった~(^^)

最近マンタの出が好調なので、見れないなんてことは全く心配していませんでしたが・・・

今日は・・・

凄かったですよ・・・

ame=”allowscriptaccess” value=”always”>

もう、どこを見てもマンタだらけ・・・

こっちのが頭の上通り過ぎた~、と思ったらまた別のマンタが頭の上を~!!

「ここはスクランブル交差点かっ!?」、「もういいよっ!」ってつっこみたくなるくらい見られました!

昨日以上のスクランブル状態に一同大興奮でした☆

ムービー見て分かると思いますが、最後にアクシデントが・・・(汗) 焦った~。

何が起きたかは触れませんが、それを見ていたスタッフ宇崎は大爆笑していたらしい・・・

By たけ


モバイルバージョンを終了