記事の前にお知らせです
ご予約状況
下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。
↓ 記事はこちら ↓
.
平成23年1月8日
天気・・・くもりのちはれ
最低気温・・・14.9℃
最高気温・・・21.2℃
風向・・・北東~東
海況・・・◎
水温・・・22℃
透明度・・・20m
潜ったポイント・・・名蔵、大崎 方面
本日は宿を営む友人ファミリーとそこにお泊まりの皆様が潜水&乗船をしてくれたため、
船の上は冬とは思えないほど賑やかで楽しかったですよ~
天気予報は北東~東の風と言う事で、今日は西海岸の大崎まで行きました。
一本目は途中の名蔵湾でイン!!
アカククリがたっくさん!たっくさん!!群れていました。
もちろんクリーニングされて体を真っ黒にしてたり完全にリラックスしすぎだろって魚まで
同じ魚でも様々な表情を見せてくれます。
昼食は竹そば!
今日は竹そばを楽しみに乗船していた方もいらっしゃったのでかなり気合入ってたご様子。
もちろん最高に美味しかったです!!!
二本目は大崎へ。
深場チームはシリウスベニハゼを見に行った様です。
僕らはウミウシを見たり、ハゼ見たり、
ジョーフィッシュ見たり、ハナヒゲウツボ見たりしましたよ。
ここはホントにバラエティー豊富で面白いです。
By まつ