サイトアイコン megloop

透明度アップ!!

記事の前にお知らせです

ご予約状況

下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。


↓ 記事はこちら ↓

.

平成23年6月4日

天気・・・晴れ
最低気温・・・26.3℃
最高気温・・・30.5℃
風向・・・南南西
海況・・・〇
水温・・・27℃
透明度・・・20m
潜ったポイント・・・大崎~御神崎

今日も天気は最高!!アッツイ石垣島で2ダイブしてきました!!!

一本目は大崎へ。
台風後はかなり濁っていたのですが、だいぶ良くなってきてます。
今日はBさんのリハビリを兼ねて深場へ!
小さい白と黄色のハゼがたくさんいましたよ!
それ以外にもウミウシやハゼ、ユキンコちゃんなど小さくて可愛い生物にたくさん会えました。

二本目は御神崎へ。
台風で荒らされたガレ場は普段探してもなかなか見れない珍しい生物が家を失ってるから高確率で見れる!
というTシェフの発言により、ホムラハゼ探しに。
その結果・・・
荒波にもまれて真っ白になったガレには、ほとんど生物がいなく、とてもさみしい感じでした。
それでも、キンチャクガニやクビアカハゼ、コブシメの赤ちゃん、など見れて楽しめましけど~
Tシェフ~~ホムラどころか何もいないじゃ~ん!!って思ってしまいそうでした。
この辺りはすっかり透明度も良くなってる気がしました。

お昼御飯はUMEシェフのこの夏の新作
今が旬の素材をふんだんに使った冷製パスタ!!

美味しいご飯をありがとう!!

By まつ


モバイルバージョンを終了