記事の前にお知らせです
ご予約状況
下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。
↓ 記事はこちら ↓
.
平成23年9月21日
天気・・・晴れのち曇り
最低気温・・・24.5℃
最高気温・・・27.4℃
風向・・・北
海況・・・〇
水温・・・28℃
透明度・・・20mくらい
潜ったポイント・・・竹富南エリア
今朝からようやく風が弱まってきました!
やっとです!長かった~!!!
とはいえ、今回の台風は関東直撃ということで
かなり強い風が吹いているようですね・・・
内地にお住まいの方々は、沖縄人みたいに台風慣れしていないと思うので心配です。
これから仕事帰りの方は大変かと思いますが、事故なく切り抜けられるよう遠く石垣よりお祈りさせて頂きます。
さて、今日は久しぶりに竹富南エリアで潜ってきました!
シルバーウィークの中休み?ということで、久しぶりに少人数でのんびり楽しめました☆
人数が少ないと言う事は・・・ ランチも手作りです☆
北風で肌寒い日には、暖かい汁ものが嬉しいです。
そして、食べ放題なのも嬉しいです。
ちなみにダイビングポイントは、ダイナミック⇒砂地⇒砂地 の3本コース!!
最近サクラグチとかばっかり潜っていて、それはそれで楽しかったのですが
やっぱり僕らのホームグラウンドは良かったです!
見られたのは、ホソウミヤッコ・ハナゴンベ・ケラマハナダイ・フタイロハナゴイ・グルクンの群れ・各種クマノミ達(イソギンチャクが白化気味で綺麗)・カスミチョウチョウウオの群れ・タテジマヤッコ・ヤイトヤッコ・ヒレナガヤッコ・・ギンガハゼ・ヤシャハゼ・ヤノダテハゼ・ハチマキダテハゼ・オニハゼ・ヒメオニハゼ・ホタテツノハゼSP・テングカワハギの群れ・ゴクラクミドリガイSPなどのウミウシ&カイカムリ系などエビカニ色々、などなど見られてお腹いっぱいです☆
明日はもう少し海況が良くなる事を信じます!
そして皆さま、僕たちには何も出来ませんが、台風にはくれぐれもご注意ください!
無事でありますように・・・
By たけ