記事の前にお知らせです
ご予約状況
下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。
↓ 記事はこちら ↓
.
平成23年9月24日
天気・・・晴れ
最低気温・・・25.4℃
最高気温・・・30.1℃
風向・・・東
海況・・・◎
水温・・・27℃
透明度・・・15~20mくらい
潜ったポイント・・・浜島東&竹富南&石崎 エリア
ここ最近北風続き&曇り空で9月なのにかなり寒く感じてましたが
今日は朝から晴天で、風向きもようやく東へ傾いたため
一変して暑く感じましたよ~!
風向きと太陽の力は凄い!!
そんななか今日は色々はエリアへ足をのばしました☆
1本目は浜島東エリア!
北風続きで最近めっきり行ってませんでしたが
久しぶりの浜島は透明度も良好で、超癒し系でした。
ただ、北うねりで砂地がかき回されたせいか
砂地のマクロ生物はちょっと物足りなかったです・・・
まぁでも、明るい海とビューティフルなサンゴに囲まれて、言う事無しです!
2本目は竹富南エリアへ!
潮の関係で、この時間帯はやや濁り気味でしたが
定番の各種共生ハゼやハナダイ達と戯れてきました。
ミリサイズのマクロ生物も多く、虫眼鏡は必須!!!
そして最後は、リクエストの多かったマンタ!!
3本目といっても、当店の3本目は他のお店よりも遅い時間帯なので
今日は他のショップ無しの貸切状態でしたよ!!
さらに、マンタがウジャウジャ!!!
正直こんなにいるとは思っていませんでしたが
同時に6匹見られ、おそらく10匹近くはその辺にいたと思われます。
とにかく約一時間マンタの大乱舞を見ることができ、もうお腹いっぱいです。
それにしてもすごかった!今日のマンタは大当たりです☆
そう言えば、南の方に台風ができましたね・・・
こっちにはこなさそうですが、また明日から北風続きになりそうで怖いです・・・
By たけ