サイトアイコン megloop

まったり砂地ダイビング!

記事の前にお知らせです

ご予約状況

下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。


↓ 記事はこちら ↓

.

★スタッフの冬季休暇のお知らせ★

竹内 2012年 未定 (恐らく1月中旬~10日間程度)

松浦 2012年 3月22日~4月20日まで。

宇崎 2012年 未定(恐らく2月上旬もしくは中旬~1ヶ月間)

梅田 2012年 1月16日~4月15日まで。

竹内と宇崎は決まり次第随時アップさせて頂きます。
宜しくお願い致します。

尚、今年度の冬季期間中は船の燃料費や整備等の問題で(燃費に関しては船が大きいため3名以上参加者がいない日は正直辛いです…)、当日の参加人数次第では、他のお店の船に乗せて頂く(乗り合い)という形を取らせて頂く場合が御座います。(水中ガイドはもちろん当店スタッフが行います)

まだ決定はしておりませんが、実はもう1艇の「あつみ」が冬季を前に引退する可能性が出てきました。

その際は次の小型船が就航するまでの間、上記の通り皆様にご迷惑をお掛けしてしまいますが
あしからずご了承頂きますよう宜しくお願い致します。

※竹内が冬季休暇中は大変申し訳御座いませんが、当日の参加人数に関わらず「他船へ乗り合い」とさせて頂きます。

★写真家 古見きゅう と潜る「ディープな石垣島」★

開催日程・・・12月3日~12月11日 9日間(参加はこの期間中いつでも構いません)

詳細、ご予約等は下記リンクから。 

 石垣島ダイビングスクールHP(特設ページ)

下記リンクでも紹介させていただいております!!

★ FACEBOOK

平成23年11月13日

天気・・・曇りのち晴れ
最低気温・・・24.5℃
最高気温・・・27.9℃
風向・・・東南東
海況・・・〇
水温・・・26℃くらい
透明度・・・20mくらい
潜ったポイント・・・竹富南

今日は久しぶりに太陽がでました!!

夏は力強すぎるお日様も、この時期に出てくれると力持ち。

最近はずっと雨ばっかりだったので
少しの青空でテンション上がって、改めて太陽の素晴らしさを感じます。

また、日が出ると急に暖かくなって気持ちがいいです。

そんなこんなで、今日は竹富の砂地で3本潜ってきました!!

今日の三本は全て隣合わせのポイントでした!

環境は基本的に13m程度のフラットな砂地にパッチリーフ、死サンゴ、などがあり、大きな根の周りにはガレ場もあるようなバリエーション豊富なポイントです!

ここで、今日は2チームに分かれての~んびり遊びました☆

僕のチームは全体的に余す所なく見てきました。

竹内チームはガレ場を中心にまわっていたようです。

出会えた生物は、見られたのは、スカシテンジクダイの群れ・ヨスジフエダイの群れ・各種クマノミ・ハワイトラギスの赤ちゃん・クモガクレ・巨大イソマグロ・マルミカイカムリモドキのペア・ケフサゼブラヤドカリ・ヤワクダヤドカリ・カゲロウカクレエビ・サザナミショウグンエビ・イガグリウミウシ・フジムスメウミウシ・ムラクモウミウシなどなど!

お昼は梅ちゃん特製、具だくさん☆豚汁うどんです!

具だくさんだったので、ダイニングスクールでは珍しく、9人で8玉しか食べませんでした!
新記録です。

明日も美味しいご飯と素敵な海の生物に出会えますように(笑)

By 松&竹


モバイルバージョンを終了