サイトアイコン megloop

体験ダイビング~。

記事の前にお知らせです

ご予約状況

下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。


↓ 記事はこちら ↓

.

★IDSオフ会in大阪&東京決定★
IDSオフ会in大阪
日時 1月14日(土) 19:30~
場所 梅田近辺を予定
IDSオフ会in東京 ※受付終了いたしました。
日時 1月21日(土) 19:00~
場所 新宿近辺を予定

詳細、ご予約等は下記リンクから。 
 石垣島ダイビングスクールHP(特設ページ)

★スタッフの冬季休暇のお知らせ★
竹内 2012年 1月14日~1月23日まで。
松浦 2012年 3月22日~4月20日まで。
宇崎 2012年 1月28日~2月26日まで。
梅田 2012年 1月16日~4月15日まで。

詳細は下記リンクから。 
 冬季休暇のお知らせ

平成23年12月28日

天気・・・晴れ
最低気温・・・18.9度
最高気温・・・24.0度
風向・・・東南東
海況・・・〇
水温・・・23℃
透明度・・・25m
潜ったポイント・・・大崎、石崎

今日は久しぶりの海です。
昨日までは、な・な・なんと3連休でした!!
石垣に来て、5年。
良いのか、悪いのか、そこは別として、初めてのまとまったお休み。
奇跡です!最高に晴れていて気持ちが良く有意義に過ごせました☆

さて、さて、今日は体験ダイビングのお客様1名だったので、乗合で石垣島の西海岸へ行ってきました。

一本目は大崎へ。
個人的にこのポイントの深場が結構好きなのですが、実は体験ダイビングにも最適なポイントです。
少しオニヒトデが多いのが気にはなりますが、サンゴも綺麗だし、そこに群れるオレンジや青の熱帯魚の美しさは石垣島の中ではかなり上位にランクイン?かと思います。
船の下に群れる?ロクセンスズメダイも魅力的。今日は透明度も良かったので最高でした!!

二本目はマンタのいる石崎へ。
この時期なかなか行く事がないポイントですが、今日は乗り合いと言う事もあり遠征してしまいました。
結果、マンタはチラッとしか見れなかったのですが目の前を通ってくれたので、良かったです。

他の方が三本目の時はシュノーケルを楽しんじゃいました。
ただ、御神崎周辺のサンゴはほぼ壊滅で茶色くなった、テーブルサンゴの残骸を見ると
ちょっと寂しい気持ちになります。

この写真は、今日の朝日です。
最近、日の出が遅くて、起きた時はまだ、真っ暗なんて事も!
でも綺麗な朝日を見る事ができますよ~

明日からまた天気が悪くなりそうですが、今年のラストスパート気合入れて頑張ります☆

By まつ


モバイルバージョンを終了