サイトアイコン megloop

まぐろ祭り~ からの~!!

記事の前にお知らせです

ご予約状況

下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。


↓ 記事はこちら ↓

.

WEB-LUE 石垣島マニアックス アップされました!
昨年12月に行われた、WEB-LUEの取材は沢山の方と楽しい時間を過ごすことができました。
そして、皆様のご協力もあり成功することができました。
また今年も是非やりたい!と考えておりますので、よろしくお願いいたします!

http://www.web-lue.com/webmagazin/2012/1202ishigaki/01.php

リンク先のページ上段右からPDFファイルをダウンロードできます。
そちらで詳細をお楽しみいただけますので、是非皆さんダウンロードしてみてください!
内容がメガ盛りですよww

予約締切のお知らせ

下記日程は既に定員に達しましたので、ご予約をお受けすることができません。

・平成24年6月23日~6月26日
・平成24年10月6日~10月7日

平成24年4月22日

天気・・・曇り
最低気温・・・22.4℃
最高気温・・・25.3℃
風向・・・北東
海況・・・○
水温・・・24℃
透明度・・・20mくらい
潜ったポイント・・・竹富南エリア

今日は北風になり、少し陸上は少し涼しくなりました。

日中はトライアスロンも開催されており、石垣島は大変賑わっております!

海の中ももちろん賑わっておりますよヽ(*´∀`)ノ

1本目はマグロ祭りでした~~☆

大きなマグロが数匹と、小ぶりのマグロが沢山群れていました!

今日は写真をお借り出来たので、

流れもそんなにないので、こんな感じで結構近寄って観察&撮影できます!

しつこいですが、沢山載せますw

さらにしつこく、動画まで載せちゃいます。

岩場ではペガススベニハゼなどマクロものも色々見られます(^Д^)

2本目はガレ場でガレガレしてきました。

ピカチューはもう時期外れかなと思っていましたが、いましたよ~!

他にもウミコチョウ系ウミウシや、イロ系ウミウシなど色々見られました。

甲殻類は狙ったヤツがいませんでしたが

キンチャクガニなど可愛い系や写真の綺麗なコシオリエビの仲間など見られました☆

お昼は・・・

乗合でしたが今日も僕が作らせていただきましたー!

うどん・うどん、ときているので

今日は麺を変えて、ラーメンです。

ラーメンはスープと麺が命!!

流石に麺は市販の美味しい麺を買いましたが

スープは自作です。

とんこつ&鶏をベースに出汁をとり、かなり本格的に仕上げました。

もちろん全て船上にて調理です。 結構大変です。

2本目終了後波のないエリアへ移動ということで

この大事なスープがこぼれてはいけないと

移動中必死になって死守していた謎の男が・・・

結果、全く溢れることなく美味しいラーメンを食すことが出来ました!

ちなみに味噌ラーメンです。

札幌出身なので味噌ラーメンにはうるさいです。

はっきり言って、石垣にあるそこらの味噌ラーメンよりマジで美味かった。

と・・・ 自分では思っています。

そして、あまりに慌ただしかったので、写真を撮るのを忘れてました~(´;ω;`)

3本目は砂地ポイントでまったり☆彡

透明度もそこそこ良くて、気持ちよかった~!!

最近必ず立ち寄っているイソモンガラの子が、今日も可愛かったな~(#^.^#)

あまり穴に逃げ込まないタイプなので

結構近くまで寄れるしお勧めです☆彡

その他、ゴミみたいなこんなのや

好みが分かれるこんなのと戯れて来ました~(*´∀`*)

今日も一日楽しかったデース!

ありがとうございました(・∀・)

By たけ

br>


モバイルバージョンを終了