記事の前にお知らせです
ご予約状況
下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。
↓ 記事はこちら ↓
.
平成20年8月3日
天気・・・晴れ
最低気温・・・28.0度
最高気温・・・31.9度
風向・・・南東
海況・・・〇
水温・・・29度
透明度・・・波照間にしてはちょっと悪いが、石垣と比べたら全然GOOD!
潜ったポイント・・・波照間「水がよければどこでもいいじゃんポイント」&「イーストキャニオンⅡ」
最近波照間の記事を載せてから、波照間リクエストが後を絶ちません。
そりゃ、皆さん行きたいですよね~!
出来るだけリクエストに応えられるよう、僕らも頑張りますよー!!
というわけで、行ってまいりました! 波照間島!!!
透明度は波照間本気モードではなかったものの、それでも皆さん大喜びな程綺麗な海です!
ポイントとして使いたい「やすらぎの根」があまりにゲロ濁りだったため、とにかく綺麗な水を求め沖へひた走り!!
徐々に水も綺麗になって、何とか助かりました!
下は20mありますが、くっきりです!!
水中、特に真っ白な砂地のエリアは、何でこんなに青いんだ!?といつも思ってしまうほど美しいブルー!!
そして今回潜ったエリアは、珍しくハゼが多かったです。
ちなみにいたのは、クビアカハゼとオグロクロユリハゼくらいですが(汗)、オグロクロユリハゼは石垣で見られる個体と、ちょっと色が違いました。
尻尾は黄色っぽいし、黒点も薄いし、生息域で体色が違うんですねぇ。
クビアカハゼも、御神崎などで見られる綺麗なタイプと、大崎などで見られる地味なタイプ両方見られました。
ハナダイはキンギョハナダイも多かったですが、カシワハナダイの数が半端ないです。
石垣ではカシワハナダイ♂の婚姻色なんてまず見られないので、感動です。
体色がメタリックブルーに変わり、とても綺麗なんですよ~!!
ウメイロモドキの大群も素敵でした!
石垣で見られる個体よりも大きくて、丸々としています!
数もいったい何匹いるの!?と思うほどの大群で、お見事でした!!
お昼は浅場に移動して休憩&シュノーケリング!!
黒島北側のような浅い砂地が続いていて、なかなか面白そうです。
水が綺麗な時は、パナリみたいになるんだろうなぁ・・・
午後は島の東側へ移動!!
こちらは西とは違って、岩礁域の超ダイナミックポイント!!
沖に向う1本の根を進んでいきますが、両サイドはズドーンと落ちています。
今回は先端まで行ったのですが、そりゃもう凄い光景でした。
僕は若干高所恐怖症気味なので、足がすくみました。
だって下が見えないんですもん・・・
よく見ると濃いブルーの先にうっすらと海底が見えましたが、はたして何mあるのか・・・こわっ
棚上は、こちらもカシワハナダイがわんさか群れていて、みんな求愛中です!
ゼブラハゼもウジャウジャ群れていて、とても綺麗☆
ヒナギンポやフタイロカエルウオのカラーバリエーションをはじめ、よく分からないギンポ系魚もたくさん見られます。
石垣ではまず見られないナンヨウハギの成魚だっていっぱいいましたよ~(^^)
大物はスタッフだけしか見ていませんが、イソマグロとロウニンアジが出ました!!
想像以上に面白くてスリルのあるポイントだったので、水がいいときにまた是非潜りたいです!
それにしても、今回も楽しかったなぁ~~~~!!!!
明日は大崎辺りでおとなしく、ちまちまマクロダイブしてきます。
By たけ