記事の前にお知らせです
ご予約状況
下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。
↓ 記事はこちら ↓
.
令和元年7月21日
はいさい!
ひろみです🙆🙆🙆
台風の置き土産のうねりと濁りが少し残る中、
本日も楽しく潜ってきました~!
台風の影響でキャンセルのゲスト様もいらっしゃった為、
本日はゲスト様3名でのんび~りでした。
そんな本日の海、
初めて遭遇したテンション上がったのが2つも!!!!!

でも初めて見ました!
イレズミフエダイの若者!
背ビレがピヨーンとまだ長い子!
大人はたまにチラホラ見たことはありましたが、
このステージは初めて遭遇したので、
テンション上がって
カス写真しか撮れませんでした。。。
残念。。。。

じっくり見ていると、、、


初めて見ました!!!!
こちらもテンション上がって、
カス写真です。。。
残念。。。。( ;∀;)

いつも穴から出ています。
いつ見てもダニの様。。(笑)

ホヤと同じサイズ。
ひょっこりはんみたい。
本日の船上ランチは❤!!??

結構レアメニューです✨

ピリッと辛くて美味しい❤
パクチーがまた合うんですよね~!
パクチーが嫌いな方は、
パセリを乗せて🎵
というわけで、
1日で今まで見たことないレアな物を二個も見れちゃうなんて~!!!!!!!
こんな日もあるんですねo(^o^)o
いつ何が来ても写真撮れるように構えておかなきゃダメだな~と改めて実感しました。。
そういえば、数年前に背ビレビンビンのバショウカジキが目の前(1メートル前くらい)に現れた時も、
テンション上がりすぎて1枚も写真撮れなかったし。。。
あの時は興奮しすぎて呼吸困難になりそうだった。。
明日からはカメラの電源オフらないでおこう!!!!
ではまた~🙌🙌🙌!!!!!
ひろみ🙆🙆🙆❤