記事の前にお知らせです
ご予約状況
下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。
↓ 記事はこちら ↓
.
平成20年7月15日
天気・・・晴れ
最低気温・・・28.0度
最高気温・・・34.1度
風向・・・東
海況・・・◎
水温・・・30度
透明度・・・良い所25mくらい、悪い所17mくらい
潜ったポイント・・・大崎「ハナゴイリーフ」&御神崎「エビ穴」
今日も快晴です[#IMAGE|S58#]
気温も上がって、とうとう34度を超えました!
この強烈な日差しと気温が合わさると、とてつもなく暑く感じてしまいます。
さて、今後の天気ですが、台風ができそうですねぇ・・・
明後日(17日)から明々後日(18日)にかけて再接近しそうですが、石垣までの距離が短いため、発達しきれずに通り過ぎそうです。
でも油断は禁物!!
甘く見ていると痛い目に合うのが台風です。
しっかり対策しておきます!!
今日は大崎・御神崎エリアでの2DIVE!
大崎はナカモトイロワケハゼ狙いで入りました。
個体数は4個体と少な目ですが、ビンの中で一生懸命卵を守っています。
御神崎はガレ場メインで見て回りました
さすが夏だけあって、生物は豊富です!
見られたのは、アカネハナゴイの群れ・サツマカサゴの子・サンゴカサゴの仲間・クマノミ各種・ヤマブキハゼ・クビアカハゼ・ミナミダテハゼ・オドリハゼ・アカメハゼ・バブルコーラルシュリンプ・ウミウシ各種などなど!
By たけ