記事の前にお知らせです
ご予約状況
下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。
↓ 記事はこちら ↓
.
平成21年4月27日
天気・・・晴れ
最低気温・・・16.9度
最高気温・・・23.7度
風向・・・北東
海況・・・〇
水温・・・23度
潜ったポイント・・・竹富南トカキンの根&パナリ竜宮の根&黒島ブルーシール
今日は一日中晴れて、最高のダイビング日和となりました!!
実は波照間のリクエストがあったので、自分的には行く気満々だったのですが
北寄りの風がまだ強かったので断念・・・
でもパナリまでは頑張って遠征してきました!!
1本目のトカキンの根では、予想以上にイソマグロの出が好調で
今日は計8匹のイソマグロに遭遇しました!!
ナポレオンや他ではなかなか見られないヒレナガヤッコなど、結構近くで見れました!
遠征先のパナリ&黒島の砂地は、最高の透明度とまでは行きませんでしたが
流れがそんなでもなく、太陽もガンガン出ていたので水中はかなり綺麗に見えました☆
今日は大物・マクロ・雰囲気などなど、盛りだくさんで楽しかったなぁ~(^^)
見られたのは、ヒメヒラタカエルアンコウ・ウルマカサゴ?の赤ちゃん・タテジマヤッコ・ヤイトヤッコ・クロホシハゼ・オドリハゼ・オオメハゼ・シマイソハゼ・ペガススベニハゼ・セボシウミタケハゼ・イソコンペイトウガニ・ウミウシ色々などなど見られました!
明日は、早起きして朝6時に出港!!
生まれて初めて早朝ダイブというものを経験してきます!!
楽しみです!!
By たけ