記事の前にお知らせです
ご予約状況
下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。
↓ 記事はこちら ↓
.
令和元年12月19日
はいさい!
ひろみです🙆🙆🙆❤
『西表島ツアー』3日目の最終日~✨✨
あぁ、、、
楽しい時間ってどうしてこんなに速く過ぎ去るのでしょうか。。。( ;∀;)
とうとう最終日になってしまいました。。
最後までめーーーーいっぱい楽しみましょ~✨✨✨🎶‼️
ということで、
ご紹介~✨✨✨✨✨✨

今日も貸し切りです❤❤
ラッキー✨✨

よろしくお願い致しますm(_ _)m✨✨


水面がツンツルテン✨✨✨✨✨✨✨
スゴーーイ‼️
スゴーーイ‼️
こんなにツルツルになることは年間通しても
超数少ないんですよ✨
それが、この12月という時期にツルツルになるなんて、、
ミラクル過ぎます✨✨✨✨✨


空も雲も山も水面に写っちゃってます🎶

最強コンディション✨✨✨✨
日頃の行いが良すぎたーーーー✨✨✨

行ってきまーーーす👋👋👋👋




水面がつるつる過ぎて、
空みたいに撮れちゃいます✨✨
でもこれ水中から撮ってるんですよ✨

こんなのも水面がつるつるな時にしか撮れません✨✨



ノコギリダイもアカヒメジも群れ群れで、
明るくいい感じに撮れます✨

なんかいい感じになります✨




石垣では見たこと無いので、
テンション上がる~🎶

色違いが同じ穴から出ていました✨

光が当たるとめちゃめちゃ体色がキレイ✨

ジャンピングを撮りたかったのですが、、
玉砕しました。。。泣

シマオリハゼってこんなにキレイでしたっけ!?

ソーキ汁とご飯❤❤
ソーキ汁は竹内氏が『うまい!うまい!!』と、
めちゃめちゃテンション上がってました👌

要さんにお願いして
港の船の下でちょびっとだけ潜らせてもらいましたm(_ _)m

いっぱい~✨✨✨✨✨
うっひょ~~✨✨
こちらも石垣では見たこと無いので、
上がる~✨✨✨✨

これも港に浮いているフェンダーにくっついていました。
他にも色々いたのですが、
きりがないのでこの辺で切り上げました。
次は港でガッツリ1本潜らしてもらいたい❤

まだまだ潜り足りないんですが、
残念ながら時間が来てしまいましたので、
淋しいですが帰りまーす(。>д<)
あ~、、、
楽しい時間は本当にあっと言う間ですね(ToT)
ちなみに帰りは上原港から帰ります🎶

要さん、ゆうだい君、
本当にお世話になりましたm(_ _)m
とっっっても楽しかったです✨✨✨✨✨
本当にありがとうございました❤❤❤
ダイブラティーク最高~💕💕
❤❤m(_ _)m❤❤
というわけで、
西表島ツアーはこれにて終了でございますm(_ _)m
あーーーーー、、
楽しかった~✨✨✨✨✨
林さん、ひかるちゃん、
本当にありがとうございました💕m(_ _)m💕
さて、帰ったら翌日から石垣島で仕事再開です✨✨
石垣島の魅力をどんどんご紹介していきますよ~✨
それではまた!!
ひろみ🙆🙆🙆💕