記事の前にお知らせです
ご予約状況
下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。
↓ 記事はこちら ↓
.
平成22年1月21日
天気・・・晴れちょっと曇り
最低気温・・・26℃
最高気温・・・22℃
風向・・・南西
海況・・・◎
水温・・・22℃
透明度・・・10~20mくらい
潜ったポイント・・・天竺&竹富海底温泉
今日は久々にファンダイビングしてきましたヨ~!! ガイドですが・・・
実は昨日までは、嘉弥真島(カヤマ島)という無人島(小浜島の東にあります)で
修学旅行の体験ダイビングのヘルプに行ってました。
全日程好天候に恵まれ、ラッキーでしたよ☆
離島になるので、日の出とともに出港!
朝日が眩しかった~!!
100人超えの人数には圧倒されましたが、天気も良くて久々に体が痛くなるほど日焼けしました(^^;)
普段の仕事とはジャンルが違うだけに、色々大変でしたが、いい勉強になりました。
さて、今日もこの時期にしては珍しい南風!
風も弱く、絶好のダイビングコンディションでした☆
ということで、この時期なかなか行けない竹富島~浜島間の北側エリアで潜ってきました。
このエリアは他のエリアに比べるとサンゴがずば抜けて綺麗です。
また、夏の時期はリーフ内が高水温になるため、プランクトンが大量に発生して
潮を合わせないとニゴニゴ状態になるんですよね・・・
逆に冬は他のエリアに比べて水温がやや低く少し寒くも感じますが
透明度は比較的良好で、綺麗な水中風景を遠くまで見渡す事ができるのでお勧めです。
とはいっても、今日みたいに南風がしばらく続いてくれないと行けないので、ある意味ラッキーですね(^^;)
1本目は砂地のポイントで、綺麗なサンゴやたくさんの小魚達に癒され
2本目は今年初の海底温泉!
水が冷たい分、温泉が気持ちいいこと!
一度入ると出られなくなるほどの快楽に溺れてきました。
明日からはまた北風に戻りそうですが、そんなに寒くはならなさそうなので良かったです。
ちなみに、今日のお昼は特製ソ~キそばでした☆
by たけ