今年初!!!

記事の前にお知らせです

ご予約状況

下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。


↓ 記事はこちら ↓

.

平成22年4月20日

天気・・・晴れ
最低気温・・・28℃
最高気温・・・23℃
風向・・・南
海況・・・〇
水温・・・25℃
透明度・・・波照間ブルーサイコ~!!
潜ったポイント・・・波照間西エリア

昨晩、ゲストの皆さんと食事に行ったのですが

その時に何故か急に波照間話で盛り上がってしまい

結局5名しかいませんでしたが、波照間まで行ってしまいました!!

波照間まではちょっとの風で時化てしまいます。

今日は行けるか行けないか微妙なとこでしたが、なんとか行けました!!

折角波照間まで来たんだから、どうせなら綺麗な水の所で潜りたい!

ということで、当初予定していたポイントが濁っていたため(波照間にしては)、沖に出てみました☆

すると、予想通りの波照間ブルーが広がり、一同大興奮!!

やっぱり波照間はこうでないとね!!

ちょっと流れがありましたが、波照間でしか味わえないクリアで濃厚なブルーに包まれました。

お昼は港に入りまーす!

ここにくると、日本最南端(有人島ではですが)という実感が湧きますね。

テンションも上がって、ターミナルで集合写真なんか撮っちゃったりして・・・

さらに梅ちゃんが作った「冷製梅パスタ」また最高だったんだな!

また、波照間で食べるから余計にウマいんだな!

今年初の最南端の島上陸となりました!

お昼からは、流れのなさそうなエリアを選択!

少し浅目の砂地でしたが、ここもまた申し分ない透明度で最高の気分を味わえました☆

そうそう、このダイビングではゲストのGさんが、100本記念!!

この記念ダイブを波照間島で迎えられるなんて、幸せすぎますね☆

おめでとうございます!!

By たけ