記事の前にお知らせです
ご予約状況
下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。
↓ 記事はこちら ↓
.
こんばんは〜!
本日も、あおいBlog始まりまーす😄
天候・曇り〜晴れ
気温・21℃
水温・22℃
風向・北東
波高・4〜3m
昨日の予報では曇り☁️でしたが、徐々に雲り空から太陽が顔を出し始めて昼過ぎからは天気の良い日❗️
と、言えるくらいの天候に✌️
天気が良いとやっぱり水中でも船上でも気持ちが良いです✨✨

そんな天候の中、本日は名蔵湾で3本潜ってきました❗️
まずは!
タイトル〜萌えキュン〜のアイドル・モエギハゼ!!!
※萌えキュンは、ポイント名です。

少し前のあおいBlogで、ひろみ番長から10点?20点?いただきましたリベンジ写真です!笑
ヒレが開いていると、やっぱり全然違いますね〜✨
コンデジでも、こんな風に撮れますよ〜✨

モエギハゼにしては、本当に水深が浅くハゼファンのみならず沢山の方からリクエストをいただくモエギハゼ!!
一緒にヒレ全開を撮りに行きましょ〜📸
萌えキュンはモエギハゼの他にも、他のポイントだとアイドルをはれる生物が沢山!!!
本当に素敵なポイントです❗️❗️
本日は、ハゼ好きのお客様がいらっしゃいましたのでハゼメイン😄
Blogも、ほぼハゼ!!
お付き合いください😊

フタホシタカノハハゼ!
全身を写せませんでした😅
イイ感じにヒレが広がりかけていたんですが💦

ダンダラダテハゼ!
ハゼにとっても詳しいお客様。
このポイントの子は、色が綺麗✨
そう教えていただきましたが、綺麗に色を出せず😥
また、リベンジだ〜

アオハチハゼ!
アオハチハゼの環境は水深やや深め!
このハゼの魅力はやっぱり顔の青いライン✌️
青は青でも、見れば見るほど、素敵な色合いです✨

ヒノマルハゼ!
この子は、パッと見、、くらーい感じで少し地味な印象ですが、なんといっても名前がイイ!笑
日本代表です😄

ハチマキダテハゼ!
またもや、綺麗なヒレ撮れず🙄

・・・皆さん、そろそろハゼ写真飽きてます!?😂
ハゼの他にも、もちろん生物見ましたよ〜
昨日、竹内画伯が書かれていました!
イシガキカエルウオ😁

サンゴの上に乗っかって得意の笑顔を見せてくれました😊

ニシキテグリyg!
何回見ても可愛い😍
色合いが素敵な事やサイズ感もそうですが、この口!
ザ・おちょぼ口の正面顔もいただきました👍
動きもチョロチョロと素早いですが可愛いー✨

チョロチョロと動き回った先に辿り着いたのは、貝の上!
お洒落な体色が余計に映えますね✨
本日もマクロ!楽しんできました〜✌️
あっ!
本日のランチ・パエリア!!!

お客様から、リクエストをいただきました✨
そして、本日はなんと!
お客様が温かい牛すじシチューを作ってきてくださいました!!!

とーーーっても美味しかったです❗️❗️
竹内シェフの美味しいパエリア&美味しいシチュー!
本日は一段と食べる幸せが溢れました😍
ありがとうございました❗️❗️❗️
また、機会があればよろしくお願いします!笑
明日はまたもや久しぶりに海況が落ち着きそうです😁✌️
・・ほんとかな〜😂
裏切られませんように!
では、また明日〜⭐️