今日も最高!!

記事の前にお知らせです

ご予約状況

下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。


↓ 記事はこちら ↓

.

平成22年9月29日

天気・・・曇り時々晴れ
最低気温・・・24.3℃
最高気温・・・31.0℃
風向・・・東北東
海況・・・〇
水温・・・28℃
透明度・・・20m

今日は朝から土砂降り・・・気持ちが落ち込みそうになっていましたが、

出港する時には良い天気!!海に出たらもっと晴れていたのでもうウキウキでした。

今日もリクエストにお応えしてマンタまで行きましたよ~

一本目は途中の大崎ハナゴイリーフへ。

僕のチームはジョーフィッシュ狙いで黄色のジョーやリングアイジョーフィッシュを追いかけまわしました。

結果、黄色のジョーはご機嫌に沢山出てきてくれたのですが、リングアイの方は・・・

どうやら素早さの種を食べたみたいで、相変わらずかなり素早くなかなか難しかったです。

それにしてもリングアイは、いっぱいいました。

ウミウシもたくさんいたし、だいぶ偏ってはいますが

お客さんの希望に応えられる楽しいダイビングになりました。やっぱりこうでないとね☆

二本目は予定通り石崎マンタスクランブルへ!

多少うねっていたので、これでマンタがいなかったらどうしよう・・・と心配したのですが、

心配無用!!!

これぞ、マンタスクランブル!!

と、言わんばかりにマンタが乱舞してました。

最大4匹のマンタが一つの根でグルグルしていて

最大5匹のマンタが連なって泳いでいました。

もう最高!!

安全停止中は

ロクセンスズメダイに包まれながら、キラキラ輝くキビナゴの群れやブダイ、クギベラの産卵をみて

やっぱり海って素晴らしいなぁ~って改めて思いました。

あと、結構珍しいオウギチョウチョウウオとハクテンカタギがペアーになってて

少し興奮しました。 それに、ナポレオンやミカズキツバメウオも見ちゃいまた(笑)

めでたし、めでたしです。

By まつ