徐々に良くなってます。

記事の前にお知らせです

ご予約状況

下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。


↓ 記事はこちら ↓

.

平成22年10月29日

天気・・・曇り
最低気温・・・19.3℃
最高気温・・・23.6℃
風向・・・北
海況・・・△
水温・・・27℃位
透明度・・・15mくらい
潜ったポイント・・・サクラグチ、竹富南周辺

今日も北風で天気はイマイチですが2本潜ってきましたよ~

1本目はサクラグチ方面。これで3日連続です・・・

ガレ場でウミウシやベニハゼ等を見ました。ダイバーに寄ってくるサザナミフグも可愛いです。

そしてTシェフ特製八重山そば!!これも3日連続・・・・

でも、とっても美味しいので全然問題ないです☆

二本目は遂に竹富南へ!!

ひっさしぶりでテンション上げ上げです!

若干白く濁ってはいたものの、やはりここは被写体も多くて楽しいです。

今日は、ヒメオニオコゼ、ネッタイミノカサゴの幼魚、シマヒメヤマノカミの幼魚、ミカヅキコモンエビ、アカシマシラヒゲエビ、ベンケイハゼ、ギンガハゼ、カンザシヤドカリsp、シムランス、ハダカハオコゼ、ヨスジフエダイなどなど見ました。

明日はもっと暖かくなってほしいです。

By まつ