記事の前にお知らせです
ご予約状況
下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。
↓ 記事はこちら ↓
.
平成22年11月29日
天気・・・曇り
最低気温・・・23.1℃
最高気温・・・25.4℃
風向・・・南東
海況・・・◎
水温・・・23~24℃
透明度・・・15~25m位
潜ったポイント・・・west coast
本日は久しぶりに南の風が穏やかに吹いていたので
久しぶりに、御神崎を回って石崎まで行きました。
この時期にマンタスクランブルへ行く事は、ほとんどない為、マンタに会えるかどうか、
かなりドキドキしました。
そして、エントリーして感じた事は・・・
やっぱり。。。いない。。。
と、思ってたら、マンタ様登場!!!
かなりGOODなタイミングで潜ったなと思います。
最初の数分だけだったけど、マンタに会えてよかったです。
後半は地形で遊びました。
ここの地形は最高におもしろいです。
御神崎はサンゴがとても綺麗だったのですが、
今日久しぶりに入ったらオニヒトデのせいでサンゴが真っ白でした。
スタッフが慌てて駆除していましたが、
ぜんぜん足りないほど、凄い数のオニヒトデが出てきたようです。
何が正しいか、わらなないけど、元気なサンゴが死んでいくのはとても辛いです。
気を取り直して、
ランチは特製カレーうどんでした~
さすが、Tシェフの料理は安定感、安心感があります。
ありがとう!
By まつ