記事の前にお知らせです
ご予約状況
下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。
↓ 記事はこちら ↓
.
皆さん、こんばんは〜✨
本日は、昨晩から雨が降り続けて今朝の出港前にも豪雨に襲われた石垣島。
本日もお客様からいただいたリクエストベースでのポイント選びですが、石垣島周辺ポイントは大雨の影響から濁りを懸念して本日は離島コースに決定!!
予報では、雨〜曇りになっていましたが、晴れ間もありましたよ✌️

写真は黒島ポイントでの1枚ですが、予報を裏切り嬉しい景色となりましたのでブログ用に撮りました〜
ではでは、早速📸

紅白カラーの格子柄で、縁起の良いクダゴンベからのスタートです✨
この子、なかなかの小さめサイズで新たに発見!
水深やや深めですが、居着いてくれますように😄

ハナゴンベyg!
こちらも、やや深めな水深ですが幼魚期ならでは!
歌舞伎役者の様な顔の模様&美しい色彩Bodyが人気ですね〜✨
これから幼魚シーズンに入り、どんどん可愛い幼魚達が増えますので、ご期待ください!!

本日は、水中お花見🌸写真もありまーす!!!
色々な場所で撮ってきました〜

色も違えば、雰囲気も様々ですね✨

お隣さんと、お花見中の!?

カンザシヤドカリ!
こちらは、ウミウシ付き!

本日もウミウシ多かったですね〜
石垣島の水温は22℃前後で落ち着いています!
3月に入り徐々に水温も上がってきますから、今が狙い目!
八重山のウミウシシーズンです🤗

トウモンウミコチョウ!
ウミコチョウならでは!のサイズ感に加えて、ハート模様を探すのも面白いです✨

セスジスミゾメミノウミウシ!
写真には上手く入りませんでしたが、すぐ隣には卵も✨
宿主も小さく撮りやすいはずなのに、、被ってしまった😰

ヒオドシユビウミウシ!
ド派手なカラー&泳ぐウミウシ、正面顔いただきました✨

赤色オンリーとなってしまった・・・
アカイバラウミウシ!
こちらも、うじゃうじゃ居ます😊

もじゃもじゃ〜!
オランウータンクラブも健在です👍

本日のランチ〜とろっとろのラフテー丼〜✨✨✨
昨日に続き、丼物です!!!
本日も美味しかったです🤗
明日もガッツリ!
リクエストにお応えします❗️
明日は天気良くなりそう✨
ではでは、また明日〜