ひさしぶりの海。

記事の前にお知らせです

ご予約状況

下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。


↓ 記事はこちら ↓

.

平成22年12月11日

天気・・・くもり
最低気温・・・18.4℃
最高気温・・・21.8℃
風向・・・北西~北
海況・・・◎
水温・・・24℃
透明度・・・25mくらい
潜ったポイント・・・竹富南

本日は久しぶりに地元’sの方々が潜りに来てくれたので海に行きました!

竹富南で3本コース。

この辺りは13m程の平らな砂地なので、浅場に逃げるところがありません。

なので、のんびりエアーを消費して潜ってると二本目はDECO寸前になってしまうため、

上も下ものんびりでした。

お昼は特製やえやまそば!!

おいしすぎました。

今日は

スカシテンジクダイ、ユカタハタ、アザハタ、ベンケイハゼ、イレズミハゼSP、カンザシヤドカリSP

コモンヤドカリ、ヨスジフエダイ、クマノミの産卵、タテキン幼魚、フタイロハナゴイ幼魚、シムランス、

ヤシャハゼ、オキゴンベ幼魚、ウイゴンベ幼魚、ダルマハゼ、コノハガニ、ウミウシ各種、ヒメオニオコゼ

ハダカハオコゼ、ハチマキダテハゼ、アカシマシラヒゲエビ、スザクサラサエビ、ハタタテダイ幼魚などなど

色々な生物に会えました。

明日も海でうれしいなぁ。

By まつ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です