記事の前にお知らせです
ご予約状況
下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。
↓ 記事はこちら ↓
.
平成22年2月19日
天気・・・曇りときどき雨
風向・・・北東
海況・・・〇
水温・・・21℃
透明度・・・20M
潜ったポイント・・・竹富南
竹富南にウミウシが多いという情報を聞いたので、超久しぶりのポイントに潜りました。
噂は本当でした。
お客様は動かず待ってればネタが来る方式だったみたいですよ(笑)
そして、夜は某Aホテルの鉄板焼きに連れて行って頂きました☆
目の前で焼いてもらえる慣れないシステムに緊張しつつ
料理の美味しさにもう感動の嵐!!
まずは、ブダイの南蛮漬け
ブダイってこんなに美味しかったの??と思うほど。そして、
モズクなど海草の入った餃子。
餃子の具は肉より海草が美味しいのかも・・・ってほどです。
沢山飲む僕らは、まずは利き酒。
左から、川平、請福、黒真珠でした。一応わかりましたよ(笑)
焼き野菜?と呼べばいいのかな?個人的に島豆腐が絶品でした。おしゃれな食べ物ですね。
そして、あまり食べる機会のないゾウリエビ。噂によると伊勢エビよりも美味しいらしい。
イセエビの味があまり知らないから比べられないけど、美味しすぎて細い足まで残さず食べました。
完全に調子に乗ってます・・・
メインディッシュはもちろん、石垣牛!!!
突然、目の前に火柱が!
こ・こんなの初めて~
〆は肉の旨味たっぷりのガーリックライス。
シェフの竹内は「良い仕事してる」と大絶賛☆さすがシェフなコメントをいっぱいしてました(笑)
写真はないのですが、モズクドレッシングのサラダも頂いたのですが、よっぽど気にいったらしく
レシピを貰ってました。近々船の上でも食べれるかも??
テンション上がりすぎて火の海へ。
貴重な経験をありがとうございました。
最高に美味しかったです。
By まつ