記事の前にお知らせです
ご予約状況
下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。
↓ 記事はこちら ↓
.
平成22年03月05日
天気・・・晴れ
最低気温・・・13.7℃
最高気温・・・22.2℃
風向・・・東~南東
海況・・・◎
水温・・・21℃位
透明度・・・10~20m
潜ったポイント・・・名蔵湾
昨日までとはガラッと変わって今日は南風で天気も良く暖かくなりましたよ~
本日は名蔵湾で3本潜って来ました!!
1本目、2本目は冬場の名蔵湾ならでは、ウミウシ祭りです☆
ガイド2人でウミウシを探しまくりました。
テンテンウミウシ、センテンイロウミウシ、ホシゾラウミウシ、ボーランドウミウシ、イガグリウミウシ、ムラサキウミコチョウ、シノビイロウミウシ、キヌハダウミウシSP、フジナミウミウシ、トンプソンアワツブガイ、チゴミドリガイ、ハナミドリガイ、マダライロウミウシ、イボウミウシ各種、などなど
他にも図鑑に載ってないウミウシも数種類みました!!
お昼ご飯は梅ちゃん特製モツカレーうどん。
美味しすぎて食べすぎ注意!!
3本目は未知なる名蔵湾を新規開拓してきました。
結果は・・・・ん~~
期待以下でしたが、まぁ、いつも期待はかなり大きいですからね(苦笑)
でも、ウミウシや狙っていたマンジュウイシモチも見れたので良かったです。
水深も浅かったのでかなり長く潜ってしまいました日~
明日も暖かそうなので楽しみです!
By まつ