のんびり2dive!!

記事の前にお知らせです

ご予約状況

下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。


↓ 記事はこちら ↓

.

平成23年4月17日

天気・・・曇り
最低気温・・・21.9℃
最高気温・・・24.5℃
風向・・・北
海況・・・〇
水温・・・23℃
透明度・・・20mくらい
潜ったポイント・・・大崎&名蔵湾エリア

昨日まで南風で暖かかったのですが
今日は風が北に変わり、太陽も出なかったので少し涼しくなりました☆

日中はトライアスロンもありましたが
トライアスロンに参加した方にとっては最高のコンディションだった事でしょう!

そんな中、僕らは久しぶりにのんびり2dive!してきました☆

最近3diveが多かったですが、やっぱり2diveはのんびり出来て体に優しかった~。

あ、今日も野郎ばっかりです(笑)

まっつんは、トライアスロンを意識したポーズらしい。

大崎方面は予想以上に北うねりが強く、リーフ外は素晴らしい透明度でしたが
リーフ内は砂が舞いあがりニゴニゴでした・・・

でもコブシメは今日もいっぱい集まっていたようです。

あまりにうねりがきつかったので、お昼は名蔵湾へ避難!

お昼は最近マイブームな「ちゃんぽん風野菜そば」でした。

いつものに若干アレンジを加えてさらに美味しく仕上がっております。

何屋やねんっ 

というつっこみが聞こえてきます。

2本目のポイントは、ほぼ初めて潜るポイントでしたが
水深も浅目でのんびりちまちま潜れました。

見られたのは、アカククリの幼魚・ホホスジタルミの幼魚・イシガキカエルウオの求愛・ウミタケハゼSP・イレズミハゼの仲間(逃げられてよく見えなかった)・ミカヅキコモンエビ・オドリカクレエビ・キイロウミウシ・ノトドーリスガーディナーイ(ウミウシ)・フジナミウミウシ・セトイロウミウシ・スソヒダウミウシなどなど。

By たけ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です