記事の前にお知らせです
ご予約状況
下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。
↓ 記事はこちら ↓
.
皆さん、こんばんは〜😄
本日、全国で1番早く梅雨入りした沖縄。
「本日の予報」では、雨〜曇り☁️

本日の石垣島!見事に予報を裏切りこの景色☀️
午前中、めちゃくちゃ天気が良かったです😁✌️
午後からは前線の通過に伴い、天候が崩れましたが沖縄の梅雨の時期は雨が降る事が少なく、降ってもすぐに太陽が出て本当に梅雨の季節!?
と思うくらいです✨✨
むしろ、梅雨明け直後に強く吹く夏至南風(カーチバイ)までの期間は海況が安定しやすく、ダイビング日和が続きますので最高の時期に突入しました😍✌️

そんな本日は、またまたマクロday!
波照間島・仲ノ神島・西表島・・・
遠征が続いていたここ数日でしたが、本日は石垣島の周辺ポイントで3本潜ってきました❗️
GW後半戦突入です✨

まずは、萌えキュン・モエギハゼからのスタート〜✨
早く幼魚がうじゃうじゃ出てこないか楽しみです😍

スミレナガハナダイyg!
幼魚ラッシュが止まりません❗️

テンテンウミウシ!
名前の通り、半透明なBodyにテンテン模様が特徴です✨
暗がり好きなウミウシですが、久しぶりに見ました✌️

ムラサキウミコチョウ!
たまご付き✨

メレンゲウミウシ!
大きな子で真っ白なので水中でもかなり存在感ありましたよ😅

パイナップルウミウシ!
🍍美味しい季節🍍
こちらも、デカウミウシでした〜

ベニツケタテガミカエルウオ!
ほぼ真っ黒!
薄らと模様が入っていますが、光が上手く当たらず…😅

モンツキカエルウオ!
カエルウオの中ではダイバーから親しまれている人気者✨
・・・これ以上、穴から身体が出てしまうと可愛さ半減のギリギリでしょうか!?😄

ヒナギンポ!
これくらい穴から出てる時が1番可愛く見えます✨(個人的に)

イシガキカエルウオ!
最近、子供がチョロチョロと動き回る姿が良く目に入ります✨
カエルウオ・ギンポも増えていますよ〜😁

アミメミノカエルウオ!
少し遠いですが、写真中央に写っている子!
まだ子供です!
最近、本当に色々な生物の子供が多いですよ😍
フォト派の方はもちろん、観察するだけでも小さくて可愛いので一つの個体に対して向き合う時間が長くなっているような!?😄
楽しいダイビングが止まりません❗️❗️

本日はポンちゃんも一緒に船に乗っていました✨
多くのお客様に可愛がっていただき、ポンちゃんも終始ご機嫌でしたよ〜😁♪

本日のランチ
〜ボンゴレロッソ〜
個人的にパスタの中で、トップ3に入る大好物😍
デザートには本日もパイナップルです🍍
青い海や青い空を見ながら、船上でパイナップルを食べるだけで沖縄感出ますよね〜😋
そんな船の上で食べられるmegloop の船上ランチ🍽
本日もご好評いただきました❗️

今週末には、気温30℃を越えそうな石垣島☀️
楽しい楽しいGW、まだまだ続きます❗️
明日からも安全第一で満喫してきます✨
あおいブログ。
少しの間、更新できなくなるかも!?です。
すみません。
おやすみなさい〜