のんび~りと青い海へ。

記事の前にお知らせです

ご予約状況

下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。


↓ 記事はこちら ↓

.

平成23年7月29日

天気・・・晴れ
最低気温・・・28.4℃
最高気温・・・33.1℃
風向・・・東南東
海況・・・◎
水温・・・29℃位
透明度・・・15~25m
潜ったポイント・・・竹富南エリア&マンタポイント

昨日はお休みだったので、今日はみんな元気に2ダイブしてきました!

天気も最高ですが、ちょっと台風9号の進路が気になります・・・

今日のメンバーはこちらです!

一本目は竹富南の砂地へ

ここでは、の~んびり、なが~く、じっくり生物を観察しました。

特別めずらしい物は見てないのですが、ウミウシやハナダイ、エビ、カニ類を多数観察しました。

最近、石垣ではあまり見る事のなかったゴンズイが住みついてますが、僕はちょっと苦手です。

ここで見た中で、個人的にはインドカエルウオの幼魚が好きです。

二本目は石崎へ。

もちろん狙いはマンタ!

毎回そうなのですが、今回も出なかったら・・・と思ってドキドキしてました。

入ってからホバリングの根へ向かうとすぐに、マンタからこっちに来てくれました~

そのあと、縦に3列になってマンタが☆

シーズンでもあまり見れない光景に大興奮です!

その後も下を向いて生物を探してたら真横にマンタが来てくれて根でもない僕らの周りをグルグルと回ってくれて

なんだか、マンタに遊ばれてるみたいでした☆

お昼ごはんは特製八重山そば。

これ大好きです!

でも明日からはお昼は一杯にしよう!!

By まつ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です