記事の前にお知らせです
ご予約状況
下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。
↓ 記事はこちら ↓
.
こんばんは〜😄
台風6号(インファ)が八重山に近付いています💦
予報もコロコロと変わっていましたが、現在の予報では八重山のかなり近くを遅いスピードで通る予報😭
現時点での予定では、19日に船を上架して台風対策に入ります。
さて!
本日も天候&海況に恵まれて、気持ちの良いダイビング日和となりましたよ〜✌️

本日はかなり久しぶりに黒島へ❗️
黒島周辺ポイントで潜るのは1ヶ月以上振り!?

波照間島や新城島(パナリ)は最近も潜りましたが、なんだかんだで八重山の南下コースでも黒島は通過していましたから😅

本日もアオウミガメに会えました✌️
黒島周辺にもカメはいっぱい✨

ワイドのお客様は、地形も楽しんでいただきました✨

天気が良く、強い日差しが水中にも降り注ぎとても綺麗な穴の中✨

魚達も光に照らされてとっても綺麗でした✨
ダイバーが写真に入るだけで雰囲気も変わって良い感じ👍

マクロも楽しんできました✨
ザ・ベニハゼ!

よ〜く見ると、スジシマイソハゼがカールおじさんホヤの上に乗っています😄

水温が上がり、ホヤも少なくなってきました😅
今回の台風後は水温含めてどうなるのか…!?

背景の素敵な所に、スミツキベラyg!!
と思いましたが・・・
なかなかイメージ通りの写真は撮れませんね〜😅

セジロノドクロベラyg!
透明感あるチビサイズで可愛いかったです✨✨

オキナワベニハゼは正面から!
沢山居るハゼですが、色々なアングルや距離感で撮るのもおもしろいです✨

新たにチビが加わっていました〜✨
可愛いサイズです✌️

カゲロウカクレエビは、よ〜く見ると卵持ってます😍

エビ達が沢山居るガヤ。

撮影や観察時に、触れないように気を付けてくださいね〜😅

スズメダイの卵はかなり広範囲に!!!
新たな生命にはいつも感動します✨
本日はワイドもマクロも満喫してきました〜✌️

本日のランチ!
カツオ!!!サーモン!!!
こんな豪華などんぶりが船上で食べられる幸せ🤤
最高でした〜😍
ではまた〜