記事の前にお知らせです
ご予約状況
下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。
↓ 記事はこちら ↓
.
★スタッフの冬季休暇のお知ら★
竹内 2012年 1月14日~1月23日まで。
松浦 2012年 3月22日~4月20日まで。
宇崎 2012年 1月28日~2月26日まで。
梅田 2012年 1月16日~4月15日まで。
詳細は下記リンクから。
★ 冬季休暇のお知らせ
WEB-LUE 石垣島マニアックス アップされました!
昨年12月に行われた、WEB-LUEの取材は沢山の方と楽しい時間を過ごすことができました。
そして、皆様のご協力もあり成功することができました。
また今年も是非やりたい!と考えておりますので、よろしくお願いいたします!
http://www.web-lue.com/webmagazin/2012/1202ishigaki/01.php
リンク先のページ上段右からPDFファイルをダウンロードできます。
そちらで詳細をお楽しみいただけますので、是非皆さんダウンロードしてみてください!
内容がメガ盛りですよww
平成24年3月3日
天気・・・曇りのち晴れ
最低気温・・・21.0.度
最高気温・・・25.1度
風向・・・東
海況・・・○
水温・・・22度
透明度・・・15mくらい
潜ったポイント・・・竹富エリア
お久しぶりです!!
最近もっぱら山に穴掘りに出ていて、すっかり山男になっていたのですが、今日は久しぶりに海へ行きました~
やっぱり、海はいいですね~
ここ数日、天気もよくて夏日ですよ!!
と、言っても今日は僕の講習生Gさん一名だったので、二人でほかの船に乗せていただきました。
ポイントは竹富周辺で、のんびり3本潜ってきましたよ~
Gさんは初めてのカメラということで、何かを探すというよりも、撮りやすいものをじっくりというスタイルで潜りました。
まずは、カメラの設定をしっかり海仕様にして、
半押しの使い方から、被写体までの距離感、角度、構図、姿勢など、マンツーマンだからできるようなことをじっくりやりました。
おかけで少し寒かったです・・・が、少しづつ上達しているご様子(笑)
Gさんは明日までで、明日もマンツーなので、もう少しがんばって、渾身の一枚が撮れたらいいなぁと思ってます。
それにしても、今時期のコブシメの産卵は最高です☆
産卵はもちろん、交接やオス同士の喧嘩なども見れてもう大満足でした!!
明日も楽しみです!!
By まつ