記事の前にお知らせです
ご予約状況
下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。
↓ 記事はこちら ↓
.
★~古見きゅう~と潜る真夏の石垣島★
2012年8月25日~9月2日の9日間
またまたスペシャル企画開催決定!!!
特設ページは→コチラ←
facebookイベントページは→コチラ←
WEB-LUE 石垣島マニアックス アップされました!
http://www.web-lue.com/webmagazin/2012/1202ishigaki/01.php
リンク先のページ上段右からPDFファイルをダウンロードできます。
そちらで詳細をお楽しみいただけますので、是非皆さんダウンロードしてみてください!
平成24年8月5日
天気・・・晴れ
最低気温・・・26.7℃
最高気温・・・32℃
風向・・・北西
海況・・・△
水温・・・28℃
透明度・・・15~25mぐらい
潜ったポイント・・・竹富~黒島
またまた台風が来てますが、その前に3本潜って来ました。
一本目は大物が見れるポイントでしたが、今日は不発でした。
そのかわりに
白化ぎみイソギンチャクのクマノミや綺麗なイソギンチャクのハナビラクマノミなど見れました。
ウミウシも~
二本目は黒島の砂地へ
青いウツボがリクエストでしたが、残念。黒いのしかいませんでした。
他にもガンザシヤドカリや、グルクンの幼魚など小魚がたっくさんいて癒されました。
最後は竹富の砂地へ。
最近ハゼがたくさんいます。
他にもこんなかわいこちゃんが
今日も楽しいダイビングでした。
明日は台風大丈夫かな?
※写真提供 宮本さん ありがとうございます。
By まつ