記事の前にお知らせです
ご予約状況
下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。
↓ 記事はこちら ↓
.
※10月6日7日は貸切のため、ご予約いただけません。
ご了承下さい。
WEB-LUE 石垣島マニアックス アップされました!
http://www.web-lue.com/webmagazin/2012/1202ishigaki/01.php
リンク先のページ上段右からPDFファイルをダウンロードできます。
そちらで詳細をお楽しみいただけますので、是非皆さんダウンロードしてみてください!
平成24年月日
天気・・・晴れ時々曇り時々雨
最低気温・・・26.8℃
最高気温・・・32.7℃
風向・・・東
海況・・・◎
水温・・・28.5℃
透明度・・・15~20mくらい
潜ったポイント・・・大崎&屋良部崎&御神崎エリア
今日も朝から風が弱くて、絶好のダイビング日和です!
海は鏡のようにベタ凪状態!
こんな日がずっと続いてくれると嬉しいのですが・・・
なにやら、フィリピンの東海上に台風ができてしまったようです。
予報ではそのまま北上して、八重山に接近するようですが
恐らく大丈夫な気がします。
さて、今日は超少人数となったので
普段あまり行けないディープな所を攻めてきました☆
本日の狙いは
・ナカモトイロワケハゼ
・黄色いジョーフィッシュ
・アケボノハゼ・
・ニチリンダテハゼ
・スジクロユリハゼ
結果、スジクロユリハゼは以前見つけたところに行きましたが見当たらず・・・
残りはバッチリ観察することができました~(^-^)
本当はゲストのHさんからお写真を借りたかったのですが借りそびれたので
お手伝いで来てくれている学生のボーちゃんにニチリンの写真だけ借りました。
お昼は、久しぶりにパスタにしてみました☆
写真撮ることを考えず、欲望のままに自分のを超特盛にしてしまったので
盛り付け方がひどいですが、味は最高でしたw
いっぱい窒素が溜まってしまったので、今日は大人しくしておきますw
By たけ