記事の前にお知らせです
ご予約状況
下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。
↓ 記事はこちら ↓
.
★~古見きゅう~と潜る真冬の石垣島★
2012年11月30日~12月8日の9日間
またまたスペシャル企画開催決定!!!
特設ページは→コチラ←
WEB-LUE 石垣島マニアックス アップされました!
http://www.web-lue.com/webmagazin/2012/1202ishigaki/01.php
リンク先のページ上段右からPDFファイルをダウンロードできます。
そちらで詳細をお楽しみいただけますので、是非皆さんダウンロードしてみてください!
平成24年10月22日
天気・・・晴れ
最低気温・・・23.6℃
最高気温・・・28.0℃
風向・・・南東
海況・・・◎
水温・・・25℃位
透明度・・・18m位
潜ったポイント・・・竹富南エリア
今日も天気は良好!!久しぶりに南よりの風が穏やかに吹いて
ここちの良い陽気に包まれた、最高の石垣島でタンク3本使って潜水してきました!
しかも本日も船の上はスペースがたくさん。
スタッフ3名がマンツーマンでお客様をごあんな~い!!
ポイントは竹富島南の砂地のエリア。
ここは僕らのホームグラウンドと言っても過言ではないほどのポイント。
竹富の砂地もいくつかポイントはあるのですが、僕らはほぼ、ここでしか潜りません。
なぜなら、1番楽しいから☆これはほぼ間違いないと思います。
もちろん冬の時間ある時などは、ポイント開発で気になるところなど潜るし、
常にもっと良いポイントがないか?と探してはいます。
でも、大体はハズレです。その度に、昔の人(ポイントを見つけた人達)は、すごいな~と思います。
同じところばかり潜ってて飽きないの?と思われるかもしれませんが・・・
まぁ、そりゃ~そんな気持ちになることもたまにはありますよ。
それでも、時々見たことのない生物に遭遇したり、ちょっとした変化に気づいたり、
驚きや感動、発見が無限にあるんです。
だから、飽きないし、だからこそ見える事があるんです。
例えばある生物がここの死サンゴに住みだして、ちっちゃい頃から大きくなるまでを見守って行けたり、この魚は写真撮るときこの位は近くに行けるとか、細かい事ですけど、色々と楽しいですよ。
と、言うわけで、今日も3本砂地で潜りました。
今日、お会いできた生物は
ギンガハゼ、ハチマキダテハゼ、オニハゼ、ハタタテギンポ幼魚、ニセアカホシカクレエビ、イソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビ、ベンテンコモンエビ、ミカヅキコモンエビ、カゲロウカクレエビ、ウミウシ各種、ケラマハナダイ、フタイロハナゴイ、カイカムリの仲間、クマノミ各種
イロカエルアンコウの赤系ベストサイズ、ヨスジフエダイ、アカククリ、アカヒメジなどなど
たくさんの生物とお会い出来ました!
お昼ご飯はTシェフが2本目潜らずに(お客様が2ダイブだったので)作った
最近お気に入りの麻婆風じゃーじゃーそばです!!
今日はクッキングの様子をご覧ください(笑)
火を使うときは風の当たらない中へ。
この中で、何が行われているのか・・・関係者でも立ち入れない時があります(汗)
今日も美味しくいただきました~!!
というわけで、今日も楽しく美味しい1日でした。
By まつ