寒波が続きますが海の中はあったかいですよ☆彡

記事の前にお知らせです

ご予約状況

下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。


↓ 記事はこちら ↓

.

下記日程は既に締切とさせていただいております。

・平成25年7月 30日
・平成25年10月 12日・13日

WEB-LUE 石垣島マニアックス アップされました!

http://www.web-lue.com/webmagazin/2012/1202ishigaki/01.php

リンク先のページ上段右からPDFファイルをダウンロードできます。
そちらで詳細をお楽しみいただけますので、是非皆さんダウンロードしてみてください!

平成25年4月12日

昨日少しマシになった寒さが、また逆戻りです(*_*)

海も予報より時化ていてまいっちゃいました~。

そんな中、今日は竹富島周辺での3DIVEです!

1・2本目は竹富南エリアの砂地ポイントで潜って来ました!

コブシメの産卵がすごかったですよ!

数は10匹近く集まっていて、そこらじゅうで交接しまくり。

サンゴの隙間は卵が一杯で、産卵しに来ているコブシメも

産むところがなかなか見つからないようで、時間がかかっていました(^_^;)

パッチリーフも賑やかになってきています。

砂地のハゼもヤシャハゼなどアイドル種豊富で楽しいですよ~!

3本目は海底温泉!!

温泉は気持ちいいけど、出たときに酷く寒くなるので

船に戻る直前に入りに行きましょうと話ししていたのに

エントリーしたら、水のつめたいこと!

同じ海とは思えないほど冷たく感じたので、早々に入浴しに行きました。

とりあえずな気持ちで向かったのですが

温泉周辺は異様に濁っていて、更に極端に水温が低くビックリでした。

すぐさま温泉に入浴をしたのですが

温泉を出たあとのことを考えると、とてもじゃないけど離れられなくなってしまったので

一緒に潜っていたsさんとほぼ1DIVE入浴してしまいました・・・

いや~でも水が冷たかった分、温泉は気持ちよかったですよ~!

By たけ