記事の前にお知らせです
ご予約状況
下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。
↓ 記事はこちら ↓
.
下記日程は既に締切とさせていただいております。
・平成25年7月 30日
・平成25年10月 12日・13日
WEB-LUE 石垣島マニアックス アップされました!
http://www.web-lue.com/webmagazin/2012/1202ishigaki/01.php
リンク先のページ上段右からPDFファイルをダウンロードできます。
そちらで詳細をお楽しみいただけますので、是非皆さんダウンロードしてみてください!
平成25年4月18日
今日は最近透明度の良いという噂が飛び交っている
浜島~嘉弥真島の北リーフ沿いで潜って来ました!
期待していた透明度は、最高です!!
どこもだいたい透明度30mくらいで、最高に気持ちの良いダイビングができました☆彡
また、このエリアはサンゴも極上で(オニヒトデの食痕が目立つようになってきましたが)
とても沖縄らしい水中景観を保っています。
棚下はガレ場になっていて、最近各種スズメダイの幼魚が溢れています。
とくにレモンスズメダイの赤ちゃんがそこらじゅうにいて、春を感じます。
3本目だけリーフ内の砂地ポイントに行きましたが、透明度がちょっと悪かった~(;´д`)
でも水深が浅く、太陽も出ていたので明るく気持ちよかったです。
エントリー前にスタッフ古賀にカエルアンコウの幼魚見つけてねと冗談で言っていたら
エキジット前にハナオコゼの赤ちゃんを本当に見つけやがった・・・(´∀`)
ハナオコゼの赤ちゃんもこの時期多く見られるので、今後が楽しみです☆彡
ランチは、
美味しそうでしょ?
最近ランチの写真載せていませんでしたが、美味しいの毎日作ってますよ!
By たけ