記事の前にお知らせです
ご予約状況
下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。
↓ 記事はこちら ↓
.
下記日程は既に締切とさせていただいております。
・平成25年7月 30日
・平成25年10月 12日・13日
WEB-LUE 石垣島マニアックス アップされました!
http://www.web-lue.com/webmagazin/2012/1202ishigaki/01.php
リンク先のページ上段右からPDFファイルをダウンロードできます。
そちらで詳細をお楽しみいただけますので、是非皆さんダウンロードしてみてください!
平成25年5月15日
天気・・・晴れ
最低気温・・・
最高気温・・・
風向・・・南西
海況・・・◎
水温・・・25.5℃
透明度・・・20mくらい
潜ったポイント・・・竹富南~黒島北エリア
まずは今日のランチから!
最近はまっているパスタシリーズです。
短時間で出来て、材料の下ごしらえなど手間が掛からない。
なのに、手の込んだ印象を与えることができて、そしてなにより、ウマい。
バリエーションにも富んでいるので、もうやめられません。
もうダイビング屋さんなのか飲食店なのかわからなくなってきました。
石垣島は昨日いよいよ梅雨入りした模様です。
が!
今日は一日中晴れてしまい、何を基準に梅雨入りを発表したのか?
仕組みがいまいちわかりません。
そろそろ宣言しとくか とかだったら面白いのにな~。
さて、今日はそんな晴天の中
綺麗な水を求めて南へ行ってきました!
一昨日竹富南エリアがスーパーブルーだったのですが
それに比べると若干濁っていたものの、他のエリアに比べればかなり綺麗な方でした。
来ているお店もいなかったので、ほぼ貸切でワイド撮影していただけました。
今日はリピーターのご夫婦を担当させていただきましたが
奥様の方が水中写真にハマっておりまして
前回に引き続き今回も僕の一眼をレンタルしてのダイビングです。
まだ公にはしていませんが
一眼レンタルを始めようか考え中です。
リクエストあれば1DIVE¥1000程度でお貸ししようと考えておりますので
希望の方は一声掛けてみてください。
ガタイはコンデジよりも大きくなりますが
浮力があるため重さはほとんどなく、コンデジにワイコン付けて泳ぎ回るより楽な気がします。
今日はワイド向きな被写体とガッツリにらめっこしていただき
2回目にしては、なかなか良い写真が撮れたのではないでしょうか?
マクロの方も可愛いのが見られましたが
持っていたコンデジのせいにしたくなるほどピンボケ写真ばかりですみません。
By たけ