記事の前にお知らせです
ご予約状況
下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。
↓ 記事はこちら ↓
.
こんばんは〜
本日の最高気温28℃・水温25℃

東寄り、強い風の時間帯もありましたが天候に恵まれて気持ちの良いダイビング日和☆
本日も石垣島の西側エリアへ!

まずは名蔵湾!
浅い水深で観察できる幼魚達が増えています!

フタイロサンゴハゼyg
前回はスケスケの幼魚見かけなかったけど今回は沢山いました!
など、僅か数日で見え方も大きく変わる季節☆

シマギンポ
この時期カエルウオ達の婚姻色もオススメですよ〜
湾内でしか見られないシマギンポ。
水深の浅い場所を好みますから、背景は水面で。

オキナワサンゴアマダイ
久しぶりに行ってきました!
相変わらず、撮りやすい子達ばかり☆

オジロスズメダイyg
どこのエリアでも多く目にするクロメガネスズメダイ幼魚に似ていますが、更に環境が限られる子。
真っ黒ではなく頭部から眼状班にかけて黄色いタイプ。
・・・クロメガネygの方が綺麗ですね。。

などなど。

GWも後半戦!
本日から5連休のスタート!!
多くの方々が石垣島に来られています☆
明日以降も天候に恵まれそうですよ〜
安全第一で行ってきます!

ではまた〜