記事の前にお知らせです
ご予約状況
下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。
↓ 記事はこちら ↓
.
写真家「古見きゅう」と潜る初冬の石垣島開催決定!!
今年も楽しいイベントになること間違い無し(^^)/
↓詳しくは下記リンクをクリック!↓
http://takeban.exblog.jp/26428952/
休業のお知らせ
下記日程は、定員に達したなどの理由で
ご予約をお受けすることができません。
・平成29年1月23日~3月2日(冬季休業)
・平成29年3月12日~3月16日
・平成29年3月27日~3月29日
・平成29年7月15日~7月17日
平成28年1月6日
天気・・・曇り時々晴れ
風向・・・西
気温・・・23℃
水温・・・24.5℃
去年から活動を始めている、石垣島の若手ガイドが集まった通称「青年部」!
先日新年会を行ったのですが
その時に今年は個々ではできない事を青年部の皆でやってみようという話になり
個人的に今年トライしてみようと思っていた、ナイトで浮遊系生物を狙うダイビングをやってみない?
な流れになりまして・・・・
気持ちが盛り上がっているうちに早めにやろうという事になり。
早速勉強会を開催しました。
このダイビングでは大量のライトが必要になりますが
色々な方の協力を頂き、無事に20個近いライトを揃えることもできました。
本当にありがとうございました!
石垣島で浮遊系生物を狙うダイビングは、まだほとんど行われていないので
皆知識がなく、手探りでの勉強会となりましたが
とりあえず、ここでやってみようという場所にライトをセッティングして様子を見ることに。
これがまた、遠くから見ると幻想的な光景で美しいんですね~。
しばらくすると、ライトの周辺に大量のプランクトンが集まります。
今回選んだエリアで正直こんなに集まるとは思っていませんでした(^-^;
トータル90分程度の調査を予定していましたが
前半は期待していたほど何も出現せず・・・・
場所が悪かったかな?と思った頃から色々出始めました。
こちらはハタタテハゼの稚魚
この子は誰でしょう。コチ系の幼魚なのかな?
真夜中の生物の知識がほとんど無いので、初めて見る生物ばかりです。
この子はミミイカの仲間かな?
ヒラメ系の稚魚?フィンにくっついていました。
もうこのへんの甲殻類はよくわかりません(^-^;
10人以上で潜っていたので、それぞれで他にも色々見ていると思いますが
終盤立て続けに色々出てきたので、正直もう少し潜りたかったな~。
同じ場所で何度も行うと良くないと言われているので
また今月中にもう一度別の場所で調査を考えています。
とにかく、めちゃくちゃ楽しかったし、覚えることも沢山出てくると思います。
ある程度知識を付けて皆様にこのダイビングをご提供できるように頑張ってみます☆彡
参加した青年部の皆さん、ご協力頂いた皆様
本当にありがとうございました!!
ではでは!
僕も参加させて頂いております
世界の海ブログなどお時間のある時に是非~☆彡
By