探索ダイブ(^o^)

記事の前にお知らせです

ご予約状況

下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。


↓ 記事はこちら ↓

.

天気・・・雨
最高気温・・・20.6度
水温・・・23度
風向・・・北東

今日は朝からず~っと雨が降っていて、気温もそれ程上がらずちょっぴり肌寒い一日となりましたが、今日のゲスト「コウダギンポさん」が前日に買ったミスドを差し入れとして持ってきてくれて、テンション上がりまくりでした(^o^)

美味しくいただきました!

ありがとうございま~す(*^_^*)

さて、今日は竹富南エリアで2本潜ってきました!

ちなみに、今日もフリーで潜れたので、1本目の「HIPHOP」ではちょっぴり深場へ探索ダイブ!!

何も考えずとりあえずニチリンダテハゼの様子を見にいくと、1つの巣穴から二匹出てる!?

こんなのはあまり見られないので、とりあえず撮っとけ~!てな感じで撮ろうと思ったら、なんだかチョロチョロ動き回ってる・・・

どうやら小さい個体が巣穴に逃げたいんだけど、大きな方が「お前は来るな~」と追い払っているようで、少なくとも僕にはそう見えました。

結局強引に巣穴へと逃げていきましたが、あいつらはペアじゃないのかな??

ほんでもってついでにアケボノハゼも撮ってきてしまいました。

水温の低い時期の方が浅場に上がってくるので、撮るなら今がねらい目ですがそれでもけっこう深いです・・・

僕が撮ってた近辺では4個体確認できました。

壁にいっぱいいるハナゴンベたちの様子も見てきたのですが、幼魚が多く目に付きますよ~!

大きさは様々ですが、王子曰く「アオギハゼサイズ」のもいたらしい・・・(1cmくらい?)

写真のはそこまで小さくないですが、成魚に比べるとやっぱり数段綺麗です☆

ただしピント合わせは至難の業か!?

2本目は「コウダギンポ」さんの許可も得て、新たなポイント探し!

浅い砂地のエリアでなおかつスカシのたくさん付いている根を見つけたので潜ってみることに!

各パッチリーフにはスカシテンジクダイがかなり多く付いていて、見た目は「ヨスジ根」とかミドルブックにくらべると全然綺麗でした。

が、他の生物がいない・・・

いないわけではないのですが、期待していたほどワクワクする雰囲気ではありませんでした(>_<) 仕方ないので「アカネダルマハゼ」を1時間近くも粘ってしまいました。 でもこいつ、けっこう撮りやすかったのと、これ系のハゼのなかでは群を抜いて綺麗でカワイイと思いません?? 個人的には「顎ヒゲ」のような突起が大好きです(笑) どこでも見られる魚なので、超お勧めです☆ ↓↓↓

By たけ