記事の前にお知らせです
ご予約状況
下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。
↓ 記事はこちら ↓
.
平成20年8月1日
天気・・・晴れ
最低気温・・・26.4度
最高気温・・・32.1度
風向・・・東南東
海況・・・◎
水温・・・29度
透明度・・・良い所25m、悪いところ17mくらい
潜ったポイント・・・「グルクンの根」&「マンタスクランブル」
今日は絶好のダイビング日和となりました!!
今回はマンタ希望の方が多かったので、川平方面でのダイビングです。
川平へ向う途中の御神崎で潜ろうと思っていたのですが、名蔵湾~御神崎にかけて水が悪そうで、急遽ポイント変更。
超久々にグルクンの根というポイントで潜ってきました。
ちょうどシーサイドホテルが目の前に見えるエリアです。
ここはその名の通り、いつもグルクンで一杯のポイントですが、今日はやや少なめ・・・
ですが、棚上のハナゴイの数はかなり多くて、太陽を背にしてハナゴイの群れを見ると、めちゃくちゃ綺麗です!
あれだけの数が群れているポイントは、波照間くらいしかないんじゃないかと思うほど、ものすごい数が集まっています。
やや深場にはスミレナガハナダイが群れていて、しかも警戒心が薄く、間近で長時間観察できます。
撮影にはもってこいのポイントです!!
ウミウシも結構多くガレ場も探せば何か出そう(今日はあまり探せてません・・・)なので
また潜りに来たいですね~。
そして昼食は、最近話題の「IDS特製冷やしぶっかけうどん」!!
今日もたくさんの方からお褒めの言葉を頂き、本当に美味しいんだと改めて感じました。
うどん屋IDS開店の日も近い!?
昼からは予定通り、マンタスクランブルへ行ってきました!
念のため、潜る前にとなりの船から情報を頂き、なんと4枚出ていたとか!!
間違いなく1匹は見れると確信して、エントリ~~!!
ホバリングの根が近づくにつれ、たくさんのダイバーが見えてきます。
凄い数です・・・
そして肝心のマンタは・・・
すぐに発見!!!
しばらくするともう1匹が登場し、2匹で仲良く?ホバリング!
優雅ですね~~☆
その後もどんどん増え続け、結局5~6匹(たぶん)が終始行ったり来たりでめちゃくちゃいい感じ!!
一瞬ですが4匹同時ホバリングは圧巻でした!!
とにかく今日は、回る~回る~な感じで、もうお腹一杯です!
希望があれば、こんな贅沢写真もお撮りしますよ!↓
ダイビング後は、「下からもいいけど上からも見たい!」というリクエストにお応えするべく、行ってきましたシュノーケリングで!!
上から見るマンタは、下から見るよりも近いんじゃ・・・と思うほど迫力満点!!
そして、マンタを下から見ているたくさんのダイバーが、まるで自分を見ているかのようで、ちょっと恥ずかしかったりもします(笑) 快感・・・ ウソ
マンタもそろそろ本格的なシーズンに入った模様です!
By たけ