記事の前にお知らせです
ご予約状況
下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。
↓ 記事はこちら ↓
.
平成21年 2月14日
天気・・・曇り
気温・・・26℃
水温・・・22℃
風向き・・・南
海況・・・〇
透明度・・・15~20M
ポイント・・・「名蔵湾アカククリの根」「グットリッチ」「大崎ハナゴイリーフ」
今日は前線が通過するということで、
ビクビクしながら海に出たのですが、風は穏やかな南風のままで
昨日とは、うってかわって穏やかなダイビング日和でした。
アカククリの根のアカククリたちは今日はご機嫌にエサを食べていたようで、
普段じっとしているのに、今日は水中を舞っていました。
グットリッチというポイントは
いわゆる電信屋前であります。
砂地の5mくらいのところで、スカシにキンメ、ハタンポがたくさん群れていて
見てるだけでウットリの癒し系ポイントでした。
ハナゴイリーフではナカモトイロワケハゼを見に行きました。
しっかり見てはいないけれど、3匹はいました。
一匹は妊娠中でお腹が大きかったです。
コブシメもたくさんいて産卵をくりかえしていました。
ちょっと早い産卵にGW見れるか少々心配になります。
BY まつ