記事の前にお知らせです
ご予約状況
下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。
↓ 記事はこちら ↓
.
こんにちは!食べ物ネタが続いておりますm(__)m
今日は最高の手抜き飯、お茶漬けを美味しく食べる方法をご紹介。
お茶漬けと言えば、やはり永谷園でしょう!
幼いころから、お世話になってますm(__)m
永谷園のお茶漬けと言えば、やはりあのCMですよ。無言でサラサラズルズル~~♪
お腹空いている時にあれを見ちゃうと、食べたくなっちゃいますよね。
そんなお茶漬けですが、皆さんどうやって食べていますか?
恐らく、お茶碗にご飯→お茶漬け粉末(かやく)投入→熱湯を注ぐ だと思います。
もちろんこれが一番手軽な食べ方です。
もし興味があればですが、お時間のある方はひと手間加えて作っていただきたいです。
好みが分かれるところではありますが・・・
ちょっと話がそれますが、「雑炊」と「おじや」の違いって何だと思いますか?
明確な定義は無いようですが、僕の中では、サラサラしているのが雑炊でドロドロしているのがおじや という印象です。
雑炊を作る際ですが、うちでは米を一度水で良く洗い、水を切ってから鍋に入れています。
こうすると、表面のぬるぬるが取れて、米粒をしっかり感じられ、しかも表面のぬるぬるが落ちたことによって、米に味がしみこみやすくなるんです。あっさり系の出汁の場合やサラサラ系が好みの場合は、一度米を洗ってから入れた方が美味しく感じられると思います。
逆に、おじやは米をそのまま入れますのでドロドロになる傾向があります。むしろそれが美味しいという方もおられますし、味噌系鍋などの場合はドロドロにした方が個人的には良い気もします。
話を戻します。
お茶漬けですが、比較的あっさりとした味付けですしCMのようにサラサラ感を味わいたいのであれば米は一度洗った方が良いという訳です。やったことある方ならわかると思いますが、もうね全然違いますよ。もちろん一度洗うと米が冷めてしまうので、熱々で食べたい方はお湯でサッと温め直すか、レンチンするかした方が良いと思います。
とはいっても、なかなか食べる機会は多くないであろうお茶漬け。
もし食べる機会があれば、是非お試しくださいね!
BY たけ