2度目の調査ダイブ

記事の前にお知らせです

ご予約状況

下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。


↓ 記事はこちら ↓

.

こんにちは! 一昨日は2度目の調査ダイブに行っておりました。
ケチって半端圧のタンクを使ったりしましたが、写真撮ったのは1本目のいつものポイントだけだったな~~(^^;) 良いポイントを見つけるのは大変です。


別の場所に行こうと思っていたのですが、やっぱり来てしまいました。リボンゴビー☆
6月からはなかなかカメラ持って入る事出来なさそうなので、今のうちに撮っちゃいます。でも難しい・・・ もう少しじっくり撮らせてほしいんだけどな。。

上の写真の子は成魚です。成魚は2匹でホバリングしていることが多いです。
小さめの個体は下の写真のように、一つの巣穴の上に多くの数でホバリングしています。

奥の子が鰭開いてました~!撮っている時全く気が付きませんでしたが、こんな形になるんですね☆いつか成魚の鰭全開撮ってみたいな。

実は、ここではサクラコシオリエビの捜索が一番の目的だったのですが、すぐ横にこの子たちがいたもんだから、目移りして撮ってしまったんです(^^;) サクラコシオリエビのホストはこのあたりに沢山あるのですが、未だ見つかっておりません・・・

船下の10mくらいのところで、ヒレナガヤッコの幼魚が見られました。
普通はもう少し深い所で見られるのですが、ここは浅かった!
マクロなダイバーさんにも必ず紹介しちゃう、エンマゴチの目玉。
色々美しいので、お勧めです☆
アマミスズメダイの幼魚は以前と比べて大きくなった子が多いのですが、まだ小さい子も見られますよ(^^) この日はほんわりと撮ってみました。
どこでもいるアオギハゼ。
綺麗なのでお勧めです。
鰭全開撮るには、集中力と忍耐力も必要。
上ので六分咲き(^^;) 

などなど、色々見て楽しませて頂きました!
ではでは(^^)/

BY たけ