記事の前にお知らせです
ご予約状況
下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。
↓ 記事はこちら ↓
.
平成22年3月1日
天気・・・晴れ
最低気温・・・23.8℃
最高気温・・・27.6℃
風向・・・南
海況・・・◎
水温・・・24℃
透明度・・・7~20m
潜ったポイント・・・名蔵湾
早いもので、今日から3月ですねぇ。
わりかし暇な日が続いているので、時間がたつのもなんとなく早い気がします・・・
昨日は津波警報出ていて、なんだかソワソワな一日でしたが
蓋を開けてみれば、予想をはるかに下回る10㎝。
こういうのは警戒するに越したことはないのですが、ちょっと拍子抜けでした(^^;)
さて、今日は名蔵オススメコ~スをマンツーマンにて堪能していただきました!
沖のポイントは比較的透明度が良かったですが、中の方はちょっと濁り気味だったなぁ。
見られたのは、イトヒキテンジクダイ・サンギルイシモチ・ミヤコイシモチ・マンジュウイシモチ・アカククリの群れ・トウアカクマノミのペア・モエギハゼいっぱい・ヤノウキホシハゼ・オバケインコハゼ・アカメハゼ・アオギハゼ・イロワケガラスハゼ・ビシャモンエビ・ナカザワイソバナガニ・ピカチューウミウシの交接などウミウシ色々、などなど!
やっとこさウミウシが多くなってきました☆
By たけ