記事の前にお知らせです
ご予約状況
下記のGoogleカレンダーでご確認をお願いします。
↓ 記事はこちら ↓
.
平成22年11月1日
天気・・・曇り時々晴れ
最低気温・・・19.1℃
最高気温・・・25.0℃
風向・・・北北東
海況・・・〇
水温・・・25℃
透明度・・・18mくらい
潜ったポイント・・・大崎周辺。
本日も快晴なり!!
北風は吹くものの天気が良いと気持ちがいいです。
今日は大崎で3本潜って来ました~
ポイントに着くとT社長が「わぁ~めっちゃ冷たそうな水の色してる~」
しかし、アンカー打ちに入ったHさん「そうでもないでぇ~」
先日の竹富のおかげで完全にビビってるT社長でした(笑)
と、言っても水温は25℃・・・決して温かいとは言えないけど、水中生物たちは、まだまだ元気です!
今日は大崎欲張りコース三本立て!
沢山の生物が見れましたよ。
本日の出会い。
ナカモトイロワケハゼ、ハタタテシノビハゼ、オドリハゼとロッテリアテッポウエビ、ヒノマルハゼ、ヤマブキハゼ、ハナヒゲウツボの幼魚、ミミイカSP卵、シリウスベニハゼ、クモエビSP、アオスジスズメダイ、クジャクベラ、黄色のジョー、リングアイジョー、ミゾレウミウシ、ハダカハオコゼ、スミレナガハナダイ幼魚、オニダルマオコゼ、ハナゴンベ、ヒレナガネジリンボウ、ヤシャハゼ、ダンダラダテハゼ、オオメハゼ、イシガキカエルウオ、エリグロギンポ、ホシクズベニハゼ、チゴベニハゼ、オキナワベニハゼ、ニンギョウベニハゼ、ハナミノカサゴ、ヒレフリサンカクハゼ、カミソリウオのペアーなど。
今日も色々見れました(笑)
お昼はTシェフ特製カレーうどん&チーズ雑炊!
最高に美味しかったです。
うどんに雑炊??多すぎだろって??
いや、でも美味いんです!
思わず完食☆
シェフ・・・いつもありがとう。
By まつ